シチューオムライス | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-シチューオムライス01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、シチューオムライスのご紹介。

女子に人気の一品、残りのシチューをとろとろオムライスにかけていただきます。

ケチャップライスは、具材・お米をさっと炒めて、手軽に炊き込みタイプで作ります。

重要なのはとろとろオムレツ卵が固まる前に手早く作りましょう~


●本日の食材

□ 4人前
・玉ねぎ… 小 1/2個
・ベーコン… 40g
・米… 2.5合
・卵… 8個
・すね肉、シチュー… 10/18 紹介「シチューハンバーグ」の残り半量

調味料

ケチャップライス用
・バター… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・白ワイン… 大さじ2
・水… 3合分弱
・コンソメスープの素… 小さじ2
・ケチャップ… 大さじ2

オムレツ用
・牛乳… 各大さじ1/2
・塩… 適量


●つくりかた

① 玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは細かく切ります

② バターで①をしんなり炒め、塩コショウをします

③ さらに米を入れつやよく炒め、白ワインを回し入れ汁気がなくなるまで炒めます

④ お釜に ③・水・コンソメスープの素・ケチャップ を加えひと混ぜしスイッチオン!

⑤ お皿に④を盛り付け、卵 2個を溶きほぐし 牛乳・塩少々 を加え混ぜ合わせます

⑥ フライパンにサラダ油を引きよく熱し、⑤をいっきに流し入れます

⑦ 大きくかき混ぜフライパンの端に寄せ、半熟オムレツを作りご飯の上にのせます

⑧ すね肉は小さく切り、シチュー鍋に入れひと煮立ちさせ、⑦にかけて完成!


●ひよこのポイント

玉ねぎは、バターでしんなり炒め、ベーコンを入れさらに炒めます。

洗っていないお米を入れ、透き通るまで炒め、白ワインを回し入れます。

お釜に米を移し 水を3合分よりやや少なめに加え、調味料も加えひと混ぜしスイッチオン!

半熟オムレツは、1人前に対して卵 2個を溶きほぐします。

熱したフライパンにいっきに流し入れ、外側から固まった卵をかき混ぜ10秒ほどで端に寄せ、ケチャップライスの上にのせます。

シチューは肉が温まる程度に火を入れ、オムレツにかけて完成です!

↓ まだまだオムレツは修行中であります… もっと上手に作りたいです。

ひよこ食堂-シチューオムライス02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ