
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、スパイシーフライドチキンのご紹介。
家庭でも本格的な味わいを、スパイスを利かせたサクサクフライドチキンはいかがでしょうか。
粉に香辛料 & 調味料 を混ぜ合わせ風味豊かな衣を2度づけして、しっかりとした味わいに仕上げます。
手頃な鶏手羽元でケンタ気分、ほくほくフライポテトを合わせてどうぞ~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏手羽元… 14本
調味料
鶏手羽元 下味用
・白ワインもしくは酒… 大さじ1強
・塩… 小さじ1と1/2
衣用
・クミンパウダー… 小さじ1
・ガサムマサラ… 小さじ1/2
・ガーリックパウダー… 小さじ1/2
・砂糖… 小さじ1/2
・塩… 小さじ1
・コショウ… 小さじ1/2
・小麦粉… 大さじ4
・片栗粉… 大さじ3
・牛乳… 100ml
●つくりかた
① 鶏手羽元は、骨に沿って縦に切り込みを入れ、白ワイン・塩 をもみ込み一晩おきます
② ボールに クミンパウダー・ガサムマサラ・ガーリックパウダー・砂糖・塩・コショウ・小麦粉・片栗粉 を順に加え混ぜ合わせます
③ ①は汁気を拭き取り、②をまんべんなくつけ、牛乳に浸しもう一度②をつけます
④ 皮目を下にして、高めの中温でこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
鶏手羽元は、火の通りをよくするため、骨に沿って縦に切り込みを入れます。
ポリ袋に 手羽元・白ワインもしくは酒・塩 を入れ、なじむようしっかりもみ込み一晩おきます。
ボールに 香辛料・調味料・小麦粉・片栗粉 を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
汁気がある場合はキッチンペーパーで拭き取り、衣→ 牛乳→ 衣の順に 衣を2度づけします。
手羽元を軽く押さえて衣をつけ、牛乳に浸したら汁気を切り再び衣をつけます。
衣をつけたらおかずに、高めの中温でこんがり揚げて完成です!
お好みで、黒コショウをまぶしてお召し上がりください~

