
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、アジアン風チキンプレートのご紹介。
食べ応えのある鶏モモ肉は、一枚なり豪快にこんがり焼きます。
お酢効果でふっくらジューシーに焼けたチキンは、しっかりとした味わい&少しピリ辛 でご飯が進みます。
ご飯と野菜を合わせて、ランチプレートにいかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏モモ肉… 500g(2枚)
調味料
・塩… 小さじ1弱
・酒… 大さじ1弱
・酢… 大さじ1
・はちみつ… 小さじ2
・豆板醤… 小さじ1/2
●つくりかた
① 鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し、身に切り込みを入れ皮目に穴を開け、両面に塩をもみ込みます
② 合わせ調味料は、酒・酢・はちみつ・豆板醤 を混ぜ合わせます
③ ①に②を回しかけ、15~20分おき、汁気を拭き取ります
④ フライパンに薄くサラダ油を引き、皮目を下にして③を並べ入れ、弱めの中火で焼きます
⑤ 焼き色がついたら反対に返し、弱火でじっくり焼いて完成!
●ひよこのポイント
鶏モモ肉は、火の通りをよくするため、身に1.5cm 幅 の切り込みを入れます。
皮の縮みを防ぐため、皮目にフォークで穴を開ける、もしくは包丁の先で刺します。
一枚につき塩 小さじ1/2弱をまぶしもみ込み、合わせ調味料を味がなじむよう身にかけ20分ほどおきます。
余分な汁気をキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油を引いたフライパンに皮目を下にして並べ入れます。
弱めの中火にかけ、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取り、焦がさないよう注意し焼き色をつけて焼きます。
弱火にして反対に返し、じっくり3~4分焼いて完成です!

