
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、海鮮冷やし中華のご紹介。
いつもの冷やし中華にひと工夫、手軽にシーフードミックスで海鮮冷やし中華を作ります。
さっと茹でたシーフードミックスは、塩少々とごま油 で下味をつけます。
他に 錦糸卵・野菜6種類 もトッピングして、豪華な冷やし中華はいかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 3個
・シーフードミックス… 適量
・オクラ… 4本
・レタス… 2~3枚
・人参… 2/3本
・きゅうり… 1本
・みょうが… 3個
・冷やし中華麺… 4玉
・ミニトマト… 4個
調味料
錦糸卵用
・砂糖… 小さじ2
・塩… 少々
シーフードミックス
・塩… 少々
・ごま油… 小さじ1
・付属のたれ… 4袋
●つくりかた
① 卵はよく溶きほぐし、砂糖・塩 を入れ混ぜ合わせます
② ①をフライパンに薄く流し入れ、両面を焼き薄焼き卵を作ります
③ 粗熱を取った③は細切りにし、錦糸卵にします
④ シーフードミックスは、解凍し水洗いをして、沸騰させたお湯でさっと茹でざるに上げます
⑤ 粗熱を取った④は、水気を拭き取り 塩・ごま油 で下味をつけます
⑥ オクラは、さっと塩茹でし、縦半分に切ります
⑦ レタスは手でちぎり、人参は千切りにして、水に浸けパリッとさせ水気をしっかり切ります
⑧ きゅうりは、細切りにします
⑨ みょうがは、薄切りにして、水に浸けパリッとさせ水気をしっかり切ります
⑩ たっぷりの水を沸騰させ、冷やし中華麺を茹で冷水に取りもみ洗い水気を切ります
⑪ 器に⑦のレタスを敷き⑩を盛り、③・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨・ミニトマト をトッピングし付属のたれをかけて完成!
●ひよこのポイント
薄焼き卵は、サラダ油を引いたフライパンをよ~く熱し、弱火にして卵を流し入れます。
ふたをしとろ火で30秒ほど蒸し焼きにし、はじを竹串で取り、両手でゆっくりはがして反対に返します。
反対に返したらさっと焼き、お皿に返して取り出します。
シーフードミックスは、あらかじめ解凍しておき、沸騰させたお湯で色が変わる程度にさっと茹でます。
オクラは塩少々をふり、まな板の上で転がしうぶ毛を取って、沸騰したお湯でさっと茹でます。
粗熱を取り、縦 3~4等分に切り細切りにします。
冷やし中華麺は、しっかりもみ洗いぬめりを取り、冷水でしめてしっかり水気を切ります。
お皿に レタス・麺を盛り、彩りよく具をトッピングしたれをかけて完成です!

