野菜たっぷりナポリタン | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-野菜たっぷりナポリタン01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、野菜たっぷりナポリタンのご紹介。

定番のナポリタンをひと手間かけ、手づくりトマトソースでもっとおいしく!

ナポリタンに欠かせないウインナーはじめ、しいたけピーマンなす も加え具だくさんに作ります。

野菜の甘み=うま味が十分に感じられる、ナポリタンとなっております~


●本日の食材

□ 2人前
・しいたけ… 2個
・ピーマン… 1個
・なす… 1本
・ウインナー… 3~4本
・スパゲッティ (1.7mm)… 200g

調味料

トマトソース用
・にんにく… 2かけ
・オリーブオイル… 大さじ3
・ローリエ… 1枚
・トマト缶 (カットタイプ)… 1缶
・砂糖… 小さじ1/2~1弱
・塩… 小さじ1/3~1/2

炒め用
・オリーブオイル… 大さじ2
・塩コショウ… 適量


●つくりかた

① にんにくは、みじん切りにします

② オリーブオイルで①を香りよく炒め、ローリエ・トマト缶 を入れます

③ トマトを崩しながら中火で炒め、砂糖・塩 で味付けします

④ ローリエを取り出し③をミキサーにかけ、トマトソースの完成!

⑤ しいたけは、薄切りにします

⑥ ピーマンは、輪切りにします

⑦ なすは、一口大の乱切りにします

⑧ ウインナーは、斜め薄切りにします

⑨ スパゲッティは、たっぷりの水を沸騰させ塩を入れ、お好みの硬さに茹でます
※こちらの塩は、分量外となります。

⑩ オリーブオイルで⑦を油がなじむ程度に炒め、⑤・⑧ を入れつやよく炒めます

⑪ ⑥を入れさっと炒め、塩コショウをします

⑫ 茹でたての⑨・半量のトマトソース を加え、さっと絡めて完成!


●ひよこのポイント

トマトソースは、にんにくを焦がさないよう弱火で炒め、ローリエ・トマト缶を入れたら中火でとろ~っとするまで炒めます。

ローリエを取り出しミキサーにかけ、粗熱を取ってトマトソースの完成です。

トマトソースの代わりに、手軽にケチャップで作られてもOKです!

まずはたっぷりのオリーブオイルで、なすを炒めます。

ウインナーは、硬くならないよう炒め過ぎに注意します。

最後に ピーマンを入れ、さっと炒めてしゃきしゃき感を残し、塩コショウで下味をつけます。

茹でたてのスパゲッティは、しっかり水気を切り、油がなじむ程度にさっと炒めます。

最後に トマトソースを加え、手早く絡めて完成です!

お好みで、粉チーズタバスコ をかけてお召し上がりください~

余ったトマトソースは、オムレツにかけてもおいしいですよ。

ひよこ食堂-野菜たっぷりナポリタン02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ