
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、なすの肉巻き丸ごとフライのご紹介。
食べ応え十分! なすを丸ごとこんがり揚げて、おいしくいただきます。
豚バラ肉を巻き巻きして、サクサク衣をまとわせ揚げたなすは、とってもジューシーでとろとろ。
大きななすも、ペロッと食べれちゃいますよ~
●本日の食材
□ 6本分
・なす… 6本
・豚バラ薄切り肉… 長さ25cmほど 9~12枚
調味料
・塩コショウ… 適量
衣用
・卵… 1個
・小麦粉… 大さじ2
・水… 大さじ1
・パン粉… 適量
●つくりかた
① なすはガクを取り、縦に5~6箇所 切り目を入れます
② ①に 豚バラ薄切り肉を1~1枚半 巻き付け、全体に塩コショウをします
③ 卵・小麦粉・水 を混ぜ合わせ、とろ~っとした卵液を作ります
④ ②に ③→ パン粉 を順につけ、中温でこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
なすは、ガクの周りに切り込みを入れガクを取ります。
火の通りをよくするため、包丁の刃先をヘタの下から縦に刺し、1cm間隔で5~6箇所 切り目を入れます。
下から豚バラ肉を巻き付け、足りなければもう1枚ヘタの下まで巻き付け、余った分は切り落とします。
衣をつける直前に、塩コショウをしっかりめにまぶします。
小麦粉・卵 の工程を一つに短縮するため、なすに絡みやすくするため、とろ~っとした卵液を作ります。
卵に小麦粉を加え、ダマが残らないよう泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、硬さを調節しながら水を加えます。
パン粉は、サクサク衣にするため手で細かくつぶします。
油を中温に熱しなすを静かに入れ、途中返しながら竹串がスーッと通るまでじっくり揚げて完成!
お好みで、とんかつソースをかけてお召し上がりください~
