牛肉とたけのこのおこわ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-牛肉とたけのこのおこわ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、牛肉とたけのこのおこわのご紹介。

牛肉うま味がもち米にしみ込みしみ込み… ほんのり甘めでもっちもちの食感がたまりません。

しゃきしゃきのたけのこがアクセントになり、いくらでもいただけます。

腹もちのよいおこわ、たくさん炊いてお弁当にもおススメです~

●本日の食材

□ 4人前
・もち米… 3合
・たけのこ水煮… 1個
・牛切り落とし肉… 200g
・人参… 1/2本

調味料

煮汁用
・水… 400ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ3
・砂糖… 大さじ2

炊き込み用
・酒… 大さじ2
・醤油… 大さじ2
・だし汁… 適量


●つくりかた

① もち米は、洗って 2時間から~半日ほど水に浸し、ざるに上げ水を切ります

② たけのこ水煮は、薄切りにして、さっと下茹でます

③ 牛切り落とし肉は、一口大に切ります

④ 人参は、細切りにします

⑤ 鍋に 水・酒・みりん・醤油・砂糖 を煮立て、③を入れ色が変わるまで煮ます

⑥ ②を入れ汁気が1/3 になるまで煮て、最後に④を入れさっと煮て火を止め、煮汁と具に分けます

⑦ お釜に ①・煮汁・酒・醤油・だし汁 を入れひと混ぜして、具をのせスイッチオン!

⑨ 炊きあがったらかき混ぜ、しっかり蒸らして完成!


●ひよこのポイント

たけのこの水煮は、沸騰させたお湯でさっと茹で、臭みを取ります。

牛肉・たけのこは、甘めの煮汁でしっかり煮て味をしみ込ませます。

崩れやすい人参は、最後に入れさっと煮る程度にして火を止めます。

お釜に 米・煮汁・調味料 を入れ、3合分よりやや少なめにだし汁を加え、具を均一にのせスイッチオン!

炊きあがったら大きくかき混ぜ、しっかり蒸らして完成です!

今回はもっちもちに仕上げましたが、程よいもっちり感がお好みの方は もち米 2: 米 1 でお試しください~

ひよこ食堂-牛肉とたけのこのおこわ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ