ロール豚のオイスターソース煮 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ロール豚のオイスターソース煮01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ロール豚のオイスターソース煮のご紹介。


豚モモ薄切り肉をくるくる巻き、一口大のお肉に変身させ、濃厚オイスターソース煮を作ります。

やわらかい上に食べ応えもUP! 野菜もたくさん入れて、つやよくこってり仕上げます。

ご飯の上にのっけて、どんぶりにしてもおいしいですよ~

●本日の食材

□ 4人前
・豚モモ薄切り肉… 400g
・小松菜… 1/2束
・アスパラガス… 1束
・人参… 1/3本
・ヤングコーン水煮… 4~5本

調味料

豚肉用
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・コショウ… 適量
・片栗粉… 適量

合わせ調味料
・水… 300ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1/2
・酒… 大さじ2
・オイスターソース… 大さじ2
・醤油… 大さじ1と1/2
・砂糖… 少々
・片栗粉… 小さじ1強 (水… 小さじ2強で溶く)
・ごま油… 適量


●つくりかた

① 豚モモ薄切り肉は、酒・醤油・コショウ をもみ込み、15分ほどおきます

② ①は端から巻き、片栗粉をまんべんなくつけこんがり揚げます

③ 小松菜は、茎を3.5cm幅 に切り、葉は大きければ半分に切ります

④ アスパラガスは、斜めに切ります

⑤ 人参は、短冊切りにします

⑥ ヤングコーン水煮は、斜め半分に切ります

⑦ 合わせ調味料は、水・鶏がらスープの素・酒・オイスターソース・醤油・砂糖 を混ぜ合わせます

⑧ 水溶き片栗粉を作ります

⑨ ③の茎・④・⑤・⑥ をさっと炒め、⑦を入れ煮立て③の葉を入れ数分煮ます

⑩ さらに①を入れ1分ほど煮て、⑧を回し入れとろみが出てきたら、風味よくごま油を回し入れて完成!


●ひよこのポイント

豚モモ薄切り肉は、下味をもみ込み少しおきなじませ、端からくるくると巻きます。

片栗粉をしっかりめにつけ、巻き終わりを下にして中温でこんがり揚げます。

小松菜は茎と葉に切り分け、太い茎は十字の切り込みを入れ火の通りをよくします。

アスパラガスは、しなるところでポキッと折ります。

皮が硬い下から4~5cm ほどの部分をピーラーで薄くむき、斜め3~4等分に切ります。

野菜がしんなり煮えたら、ロール豚を入れ1分ほど煮て少しとろみがでてきら、水溶き片栗粉を回し入れます。

水溶き片栗粉を入れたら、全体を大きくかき混ぜながらとろみがつくまで炒めます。

とろみが出てからさらに数分炒めることで、冷めてもとろみがついたままおいしくいただけます。

最後に風味よく、ごま油を回し入れて完成です!

ひよこ食堂-ロール豚のオイスターソース煮02

ひよこ食堂-ロール豚のオイスターソース煮03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ