
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、肉団子と白菜の中華スープのご紹介。
白菜のおいしい季節、大きな肉団子と一緒に中華スープでいただきます。
肉団子には、みじん切りにした野菜+豆腐を加えふんわりやわらかく仕上げます。
白菜・肉団子のうま味が、しっかりスープしみ出し、濃厚な味わいはたまりませんよ~
●本日の食材
□ 4人前
・干ししいたけ… 3枚
・人参… 1/3本
・ねぎ… 1/2本
・生姜… 1かけ
・白菜… 5~6枚
・豚ひき肉… 300g
調味料
たね用
・豆腐… 80~100g
・卵… 1個
・酒… 大さじ1
・ごま油… 大さじ1弱
・塩コショウ… 適量
・片栗粉… 大さじ1強
スープ用
・戻し汁… 200ml
・水… 1000ml
・鶏がらスープの素… 小さじ2
・酒… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・塩… 少々
●つくりかた
① 干ししいたけは、ぬるま湯に浸けて戻し、みじん切りにします
② 人参・ねぎ・生姜は、みじん切りにします
③ 白菜は、しんを一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにします
④ 豚ひき肉に ①・②・豆腐・卵・酒・ごま油・塩コショウ・片栗粉 を混ぜ合わせます
⑤ ③のしんをさっと炒め、①の戻し汁・水・鶏がらスープの素・酒・醤油 を加え煮立たせます
⑥ ④を大きめの一口大に丸め入れ、丁寧にアクを取ります
⑦ ③の葉を入れふたをして弱火で3~4分煮て、最後に塩で味を調えて完成!
●ひよこのポイント
白菜は、しんと葉に切り分けます。
しんは、縦に半分に切り火の通りをよくするため、包丁を寝かせ斜めにそぎ切りにします。
葉は、2~3等分に大きくざく切りにします。
豚ひき肉に 野菜・豆腐・調味料・しっかりめに塩コショウ を加え、指を立て豆腐を崩しながら粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
たねが手にくっつかないよう、水を少々つけて丸め、しっかり煮立てたスープへ静かに入れます。
アクを取り途中反対に返し、表面の色が変わるまで煮たら、葉を入れふたをして弱火で煮ます。
葉がしんなりと煮えたら、最後に塩で味を調えて完成です!

