ごろごろ丼 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ごろごろ丼01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ごろごろ丼のご紹介。


脂身のない豚モモ肉を豪快に大きく切って、食べ応えのある肉々しいどんぶりを作ります。

片栗粉を2度づけしこんがり揚げたモモ肉に、甘めでちょいピリ辛の合わせ調味料をこってり絡めます。

彩りよく野菜は、苦みのあるピーマンと甘~いパプリカを合わせます~


●本日の食材

□ 4人前
・豚モモ塊肉… 400g
・ピーマン… 3個
・パプリカ… 1個

調味料

豚肉下味用
・酒… 大さじ1弱
・醤油… 大さじ1弱
・コショウ… 少々
・ごま油… 小さじ1
・片栗粉… 適量

合わせ調味料
・水… 300ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ3
・砂糖… 大さじ1
・片栗粉… 小さじ1

・ごま油… 適量


●つくりかた

① 豚モモ塊肉は、2~2.5cm角に切り、酒・醤油・コショウ・ごま油 をもみ込み15分ほどおきます

② ①に片栗粉をまぶし、こんがり揚げます

③ ピーマン・パプリカは、一口大の乱切りにします

④ 合わせ調味料は、水・酒・みりん・醤油・砂糖・片栗粉 を混ぜ合わせます

⑤ ③はさっと炒め、、いったんお皿に取り出します

⑥ フライパンに ④を入れ煮立て、とろみが出てきたら、②・⑤ の順に入れ絡めます

⑦ 最後に 風味よくごま油を回し入れて完成!


●ひよこのポイント

豚モモ肉は、食べ応えのある大きさに切り、下味に浸けます。

豚モモ肉の代わりに、切って売られているシチュー用や、硬さが気になる方は豚ロース肉を使われてもOKです。

まんべんなく片栗粉をつけ少しおき、口当たりをよくするため、しっとりしてきたら片栗粉を2度づけし、中温でじっくり揚げます。

ピーマン・パプリカは、豚肉の大きさに合わせて乱切りにします。


フライパンに合わせ調味料を入れ、弱めの中火でとろ~っとするまで煮立てます。

合わせ調味料は、混ぜ合わせた片栗粉が固まっているので、かき混ぜてからフライパンに入れます。

豚肉から入れさらにとろみがつくまで、フライパンを揺すり数分煮ます。

ピーマン・パプリカを入れたらさっと絡め、仕上げにごま油を回し入れて完成です!


ひよこ食堂-ごろごろ丼02


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ