
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、BBQスペアリブのご紹介。
豚スペアリブは、骨からホロっと取れるほどやわらかく下茹でしてから、特製BBQソースにこってり絡めこんがり焼きます。
しかも下茹ですることで、余分な脂を取ることができ、意外とあっさりいただけます。
食べ応え十分、豪快にかぶりついてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・豚スペアリブ… 800g
・生姜… 1かけ
・にんにく… 2かけ
・ねぎの青い部分… 2本
調味料
・パイナップルジュース… 200ml
・すりおろし生姜… 1/2かけ分
・すりおろしにんにく… 1かけ分
・ケチャップ… 大さじ4
・とんかつソース… 大さじ3
・バルサミコ酢… 大さじ2
・醤油… 大さじ2
・粒マスタード… 大さじ2
・メイプルシロップorはちみつ… 大さじ1
●つくりかた
① 豚スペアリブは、弱めの中火でこんがり焼き、隠れるほどの水 を入れ数分煮てざるに上げます
② 圧力鍋に ①・ひたひたの水・薄切りにした生姜・つぶしたにんにく・ねぎの青い部分 を入れ強火にかけます
③ 圧力がかかったら、弱火で15~20分→ 火を止め一晩おきます
④ 鍋に パイナップルジュース・すりおろし生姜・すりおろしにんにく・ケチャップ・とんかつソース・バルサミコ酢・醤油・粒マスタード・メイプルシロップ を入れ中火にかけ煮詰めます
⑤ ビニール袋に、軽く塩コショウをしたスペアリブ・粗熱を取った④ を入れもみ込み、3時間~半日おきます
⑥ クッキングシートを引いた天板に⑤を並べ、230℃に熱したオーブンで20~25分 焼いて完成!
●ひよこのポイント
前日の仕込みとして、豚スペアリブを圧力鍋でやわらかく煮ておきます。
深さのあるフライパンで全体をこんがり焼き、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取ります。
水を加え 3~4分ぐらぐらと煮立て、アクを取りざるに上げます。
圧力鍋を使わない場合は、弱火で45分~1時間ほど 骨から肉が少し外れる程度まで煮てください。
翌日スペアリブを取り出し水気を切って、両面に軽く塩コショウします。
BBQソースの調味料をすべて鍋に入れ、とろ~とするまでかき混ぜながら煮詰め粗熱を取ります。
ソースがよくなじむようスペアリブと一緒にビニール袋に入れ、途中上下を返し最低3時間は浸けます。
あらかじめ230℃に熱したオーブンで、天板を中段に入れ10~15分 焼いて反対に返し、ソースを少しぬってさらに10分 焼いて完成です!
焦げ付きに注意して、フライパンもしくは魚焼きグリルで焼いてもOKです。
とにかく豪快な一品、おもてなしにぴったりです~
