
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、チーズinハンバーグ弁当のご紹介。
み~んな大好き!ハンバーグ、お弁当に入っていたらうれしいですよね。
たねにピザ用チーズを包み込み、濃厚で食べ応えのあるハンバーグを作ります。
付け合わせには、さっぱりとした紫キャベツと人参のサラダを詰めました~
●本日の食材
□ 5個分
・玉ねぎ… 1/2個
・合びき肉… 300g
・卵… 1個
・ピザ用チーズ… 適量
調味料
ハンバーグ用
・パン粉… 大さじ4 (牛乳大さじ2に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・砂糖… 小さじ1/2
・白ワイン… 大さじ2
ソース用
・ケチャップ… 大さじ2
・とんかつソース… 大さじ2
●つくりかた
① 玉ねぎは、みじん切りにしてしんなり炒めます
② 合びき肉に 粗熱を取った①・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグ・砂糖 を混ぜ合わせます
③ ②を丸め中央を押し込み、ピザ用チーズをのせ丸めます
④ 両面をこんがり焼き、白ワインを回し入れ蒸し焼きにします
⑤ ケチャップ・とんかつソースを混ぜ合わせ、④にかけて完成!
●ひよこのポイント
ボールに 合びき肉・炒めた玉ねぎ・調味料 を入れ、指を立てて混ぜ合わせます。
さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、こね過ぎると硬くなるので注意します。
たねが手にくっつかないよう、水を少々つけて丸めます。
中央を押し込みくぼみを作り、適量のチーズをのせます。
焼く際に チーズが出てこないよう、しっかりたねを包み込み、キャッチポールして空気を抜き丸め小判型に整えます。
バーグだねは、中火で崩れないようしっかり焼き、反対に返します。
白ワインもしくは酒を入れアルコールをとばし、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
ハンバーグの中央がふくらみ、竹串を刺して中から肉汁が出てこれば焼き完了です。
ソースを作る間ふたをして少し蒸らし、ふっくらと仕上げて完成です!
紫キャベツ・人参は、塩をもみ込み水気を絞って、サラダ油・酢・砂糖少々 を混ぜ合わせるだけのお手軽サラダです。
