
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、トマトの肉詰めのご紹介。
旬真っ盛りのトマトをまるごとおいしくいただきましょう!
中をくり抜き肉だねを詰め、くり抜いたトマトで真っ赤なトマトソースを作ります。
焼きたてをナイフで切れば、中からおいしい肉汁がじんわ~りあふれ出しますよ~
●本日の食材
□ 6~7個分
・トマト… 6~7個
・玉ねぎ… 1個
・合びき肉… 400g
・にんにくのみじん切り… 1~2かけ分
調味料
・卵… M 1個
・パン粉… 大さじ4 (牛乳大さじ2に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・小麦粉… 適量
・白ワイン… 50ml
・塩コショウ… 適量
・砂糖… 小さじ1/2
・醤油… 小さじ1
●つくりかた
① トマトは、ヘタの部分を切り落とし、スプーンで中をくり抜きます
② ①の中身は、ミキサーにかけざるでこします
③ 玉ねぎは、みじん切りにしてしんなり炒めます
④ 合びき肉に 粗熱を取った③・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグ を混ぜ合わせます
⑤ ①の内側に小麦粉を薄くまぶし、空気を抜いて丸めた④を詰めます
⑥ たね側を下にしてこんがり焼き、反対に返し白ワインを入れ蒸し焼きにします
⑦ 多めのオリーブオイルで、にんにくのみじん切りを炒め、②を入れとろ~っと煮詰めます
⑧ 塩コショウ・砂糖・醤油 で味付けし、「トマトソース」を作り⑥にかけて完成!
●ひよこのポイント
トマトは、ヘタの部分を1cmほど 切り落とし、大きいスプーンで中をくり抜きます。
ヘタの部分の果肉もスプーンで取り、取り出した果肉とミキサーにかけ、ざるでこしたねを取り除きます。
ボールに 合びき肉・炒めた玉ねぎ・調味料 を入れ、指を立てて混ぜ合わせます。
さらに 牛乳に浸したパン粉を入れさっくり混ぜ合せ、こね過ぎると硬くなるので注意します。
トマトの内側に 茶こしで小麦粉を薄くふるい、適量のたねを丸め空気を抜きトマトに詰めます。
たね側を下にして、中火で崩れないようしっかり焼き、反対に返します。
白ワインを入れアルコールをとばし、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
中央がふくらみ竹串を刺し、中から肉汁が出てこれば焼き完了です。
ハンバーグを蒸し焼きにしている間に、ミキサーにかけたトマトを煮詰め「トマトソース」を作ります。
煮詰め過ぎた場合は水を少し足し、お好みで赤唐辛子を入れてください。
焼きたての肉詰めに、たっぷりソースかけて完成です!
トマトを余すことなく、まるごといただける驚きの一品です。
とろとろに焼けたトマトに、ジューシーな肉だね・濃厚なトマトソースがぴったりです。
