豚にんじゃが | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-豚にんじゃが01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豚にんじゃがのご紹介。


ごろっと大きめに切った人参とじゃがいもに、豚肉のうま味をしみ込ませ、甘辛くシンプルに煮ます。

豚肉は、程よく脂がのったやわらかいモモ肉を使います。

甘~い人参にほっくりと煮えたじゃがいも、ご飯片手に・お酒片手に いただきたい一品です。


●本日の食材

□ 4人前
・豚モモ薄切り肉… 100g
・玉ねぎ… 1個
・人参… 2本
・じゃがいも… 5個
・冷凍のグリンピース… 適量

調味料
・白ワイン… 75ml
・砂糖… 大さじ2~3
・醤油… 大さじ3~4


●つくりかた

① 豚モモ薄切り肉は、適当な大きさに切ります

② 玉ねぎは、くし切りにします

③ 人参は、一口大の乱切りにします

④ じゃがいもは、一口大よりやや大きめに切ります

⑤ ①を色が変わるまで炒め、②・③・④順に入れつやよく炒めます

⑥ 白ワインを入れアルコールをとばし、水を入れ煮立たせアクを取ります

砂糖を入れ弱火で、じゃがいもに竹串が通る程度まで煮ます

醤油を入れ火を強め、汁気がほぼなくなるまで煮絡めます

⑨ 最後に 冷凍のグリンピースを入れ、さっと煮て完成!


●ひよこのポイント

野菜は、食べ応えのある大きさに、ざっくりと切ります。

玉ねぎは、半分に切り芯を取って、くし切りにします。

人参は、縦半分に切り、回転させながら斜めに切ります。

じゃがいもは、人参より2周りほど大きめに、半分もしくは4分の1に切ります。


豚肉を色が変わるまで炒め、玉ねぎは崩し入れ、人参、じゃがいも と順に入れ、その都度つやよく炒めます。

白ワインもしくは酒を入れ、アルコールをとばします。

野菜がかぶる程度の水を入れ煮立たせ、丁寧にアクを取ります。


砂糖を入れ、落としぶたをして弱火で煮ます。

じゃがいもが完全にやわらかく煮える手前で、醤油を入れ火を強めます。

鍋を揺すりながらつやよく煮絡め、彩りよく冷凍のグリンピースを入れさっと煮て完成です!


野菜に程よく煮汁がしみ込み、飽きの来ないおいしさでいくらでも食べれます。

グリンピースは、彩りはもちろんのこと、程よい苦みが甘辛味を引き立てます~


ひよこ食堂-豚にんじゃが02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ