HiyOkO dAys -231ページ目

Events at 6 week

*日をさかのぼっての記録です。

妊娠に気づいて、最初にGP(かかりつけ医)に行ったのは6週目も終わりにさしかかった頃。

イギリスではたぶん日本ほどは徹底的に検査をしてもらえないので、
詳しい状態は実際にはよくわかっていなかったかもしれませんが、
排卵はたぶんほぼなかったはずです。
軽ー中度の不妊でしたので、今回の自然妊娠に全く自信もなく。。。

私は2010の夏にPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と、NHSの検査でわかりました。
その前から、基礎体温は二相性になったことは20歳の頃からなく、日本で血液検査を受けたときは、黄体ホルモンが基準よりも格段に少ないと言われていたので、たぶん20歳の頃からPCOSだったのだろうと思います。

GPに行っても、今後の説明があるだけで特になにもしてくれないということは予習済みだったので、実際に何も検査がなくても驚かず笑。

紫色の妊娠の本と、NHSのパンフレットを頂いて、
おすすめの病院を2カ所紹介してもらい、とりあえずその場では保留して、
Folic Acid(葉酸)のタブレットと、
妊娠のせいで(多分)便秘が酷かったので、そのための薬を処方してもらい、この日は終了。

市販の検査薬と同じことしかGPでは出来ないので、市販のものを使ったのなら確実だよーとのことでした。

PCOSだったことを伝えましたが、「それは妊娠しづらいだけだから大丈夫」ってそれだけ。
流産のリスクは?!と思いましたが、その場では、あーそうなんだー!くらいの気持ちで終了。

便秘の件は、今後もっと酷くなるから、出来れば今は薬は使わないで頑張って!と言われてしまったので、なんとかしなくては。。。。と、この頃から結構深刻に悩み始めました。。。あぁ。。。
ネットで日本語でも英語でも検索してみたら、出てくる出てくる!みんな悩んでるのねーってちょっと安心w。

ちなみに薬っていうのは、便秘薬じゃなくて、「Lactulose(ラクツロース)」って液体で、便秘にいい糖分らしいです??オリゴ糖みたいなものかな?
12週目の現在も、今のとこ無試用で頑張ってます。

ご報告。

HiyOkO dAys

わたくしごとですが。

現在妊娠12週目、もうすぐ13週目になります。
先日スキャンをしてきて、経過も順調とのことで周りにもお知らせすることにしました。

お医者さんにも自然妊娠は難しいと言われ、早(?)3年。
たぶんかなり奇跡の自然妊娠でした。。。。
来年の夏には不妊治療始めようかって話をしていて、3年ー5年は覚悟していたので、本人が一番びっくり。体外受精も人工授精も考えておりましたとも!

というか、生理が来なくて気分も悪くて、何かとにかくおかしい!って検査薬を使ったものの、
ハナから期待も心配もしていないので、陰性と決めつけ、ちゃんと見ずw

1週間経っても相変わらずなので、もう一回試してからピルを飲もう!きっと生理が来ないからこんなに体調が悪いんだ!
と思い、何の気なしに最初の検査薬(なんとなく捨てられなかった)をもう一度見ると、うすーーーーーくもう1本の線が。。。。。
あれ? 
説明書を見ると、「どんなに薄くても2本線があれば妊娠です。」
おやーーー?????

もう一回検査薬を使うと、今度はくっきりと2本線。
危うく、自ら赤ちゃんを流してしまうところでした。。。ヒィィィィィ


狂喜乱舞の旦那ちゃんを横目に、
半信半疑な上に、すぐ流産するんじゃないかとか思うと、
実感もない上に喜んでいいのか複雑で。
特に、私が煩っていた病気では下手したら流産率がかなり高めという統計もあって、ホントに気が気じゃなくて。。。(たぶん高齢で体外受精とかの場合のようでした。?アメリカのサイトで見かけました)

イギリスでは、基本的に出産まで2回しかスキャンをしてもらえないので、
初対面は12週目までお預けで、
おなかの中にホントにいるのかもよくわかんないし。。。。

でも9週目終わりに突然の強い腹痛と出血があって、
これってもしかして?と仕事帰りに病院へ。
そこで検査を受けて、スキャンもしてくれて、無事を確認。
心拍も強いし、当分流産の心配はなさそうとのことだったので、それから、安心して素直に喜べるようになりました。。。

で、今に至ります。

お腹もポコっと少し出てきてて(あ、でも体重は減ってるんだけど)、
あー、ホントにいるんだなーって幸せな気分。


どっちでもいいから健康に生まれてくれればいいや、って言葉の意味がよくわかります。

妊娠するのも奇跡なら、
何事もなく妊娠が続いて出産に至れるのも、また奇跡なんだなーってしみじみ思います。
そして、五体満足で健康だというのも、また奇跡。。。
今、自分が健康にこうやって生きてることが、なんだかとてつもなく素晴らしいことなんだなーと。

正直、このブログで報告するかどうか少し迷ったのですが、
妊娠がわかったとき、ロンドンの先輩日本人ママたちのブログを参考にさせて頂いて助かったので、私の経験も誰かの助けになれば、と思います。

以上、ご報告まで。

あ、予定日は来年7月2日です。

Saturday Lunch

最近少々具合が良くなくて、洋服を選ぶ元気もなく。。。
こりゃーいかん!とは思っているのですが、自分の体には勝てませ~ん。。。(?!)

土曜日は、友達とランチ。結婚して5年になるけど、何が変わったかって、やっぱり友達との夜の外食が減ったことでしょうね??
ランチが増えたかも。

photo:01



久々にGt Marlborough stのLe Pain Quitidienに行ってきました。
ここの食器もオーガニックな食べ物も、大きいコーヒーが大きいボウルで来ることも、結構好き。



iPhoneからの投稿