バンクホリデーとハーフターム | HiyOkO dAys

バンクホリデーとハーフターム

バンクホリデーの週末、ハーフターム、皆様どうお過ごしですか。



周りや、他の方のブログを見ると、なんで私仕事ばっかしてるのかな?って不思議なくらいに私は相変わらず仕事です物申す 年間20日ちょいの有給を、みなさんどうやりくりしているんでしょう。

私は、妹ちゃんが病気になると、有給使って休むことがあるんでそれのせいもあるのかな。


ま、仕事は好きなのでいいんですけど。



娘ちゃんは、通常通りナーサリー。

息子は家でダラダラしてます。。。

一応、フェンス塗りを頼んでありますけど。


ゼルダの最新作(ティアキン)を買ったので、夢中です魂が抜ける 


一番上の写真はですね、サンダルで通勤出来るくらいになって嬉しいなーっていうニコニコ 

張り切って、ペティキュア塗ったら、ママ素敵よ〜!って娘ちゃんが大興奮でした爆笑 

娘って面白い。




ママのおしゃれになんて興味のない息子氏ですが、ママの服は持って行きます凝視 

Uniqlo Uの新しいTシャツ取られた。

しかも私より似合ってるわー。

もうあげる真顔

オーバーサイズなのが、今っぽくてかっこいいじゃないか〜。ちなみにメンズのXS。



そんな息子は、バンクホリデー中にプレイデート。

ピンポーンって鳴って、ドア開けたら、hello!って言って、お友達はそのまま息子の部屋へ一直線爆笑 




様子見に行ったら、ラップトップ3台並べてゲームしてた。大きめな机でよかったね。




そしたら、アイスクリームバンが来たので、みんなで買いに行って、

妹ちゃんも大喜び。見て、この顔泣き笑い 

女の子って不思議!

教えてないのに、首を傾げたり、何やら可愛い仕草をするんです!!

本能なの?なんなの?




そして、ワタクシは最近めっきり増えて来た、対面のミーティングへ。

久々過ぎて変な感じだー。慌ててミーティング用の服を引っ張り出して、洗濯しました〜驚き 


移動とか考えると、外部とのオンラインミーティングってやっぱ効率はいいな。

でも直接会って話すっていうのは、やっぱりなんかいいなって思いました。別の効率。


今後はミックスになっていくのかなぁ。



というわけで、HS2のプロジェクトが無事に再始動。


現場のオフィスからの景色。ユーストンの駅裏です。

こんなロンドンの一等地、2年もこんな砂漠状態で放置って正気の沙汰とは思えないけど... 

治安とか大丈夫なのか... 

インフラ工事は地味に続いておりました。

まあ、急には止まれないですよね。



そんなハーフタームでした。