お食い初め
お食い初めをしました。


メニューは、こっちで無理なく作れる最大限で。
お赤飯
紅白なます
梅干し
筑前煮(でもレンコンなし)
あさりのお吸い物
鯛
でした!
キレイに焼き上がった見事な鯛は、息子の時と同じくプリムローズヒルのお魚屋さんから。ブログはこちら。

妹の写真を撮っていると、必ず入ってくる兄(笑)。
妹が大好きですが、動いて喋るようになると、どう変化するかしら。

名前と誕生日の刻印入りのカトラリーは、息子の時と同じくドイツから。母が今回も用意してくれました!WMFのものです。

きゃーっ スカートの中、見えてますよ〜(笑)!!
娘ちゃん、初ワンピースでした。女の子の服って種類が多過ぎて、すっごく楽しみにしていたのに、何を買って良いのか戸惑っています(笑)

娘の名前は花にちなんだものなので、マットは、ZARA Homeで見つけたお花型のものにしました。
ちなみに息子のお食い初めはこんな感じでした。


メニューは、こっちで無理なく作れる最大限で。
お赤飯
紅白なます
梅干し
筑前煮(でもレンコンなし)
あさりのお吸い物
鯛
でした!
キレイに焼き上がった見事な鯛は、息子の時と同じくプリムローズヒルのお魚屋さんから。ブログはこちら。

妹の写真を撮っていると、必ず入ってくる兄(笑)。
妹が大好きですが、動いて喋るようになると、どう変化するかしら。

名前と誕生日の刻印入りのカトラリーは、息子の時と同じくドイツから。母が今回も用意してくれました!WMFのものです。

きゃーっ スカートの中、見えてますよ〜(笑)!!
娘ちゃん、初ワンピースでした。女の子の服って種類が多過ぎて、すっごく楽しみにしていたのに、何を買って良いのか戸惑っています(笑)

娘の名前は花にちなんだものなので、マットは、ZARA Homeで見つけたお花型のものにしました。
ちなみに息子のお食い初めはこんな感じでした。