2024ミニッツカップのレギュレーション情報収集 | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

2023ミニッツカップファイナルも終わり、新しいシーズンが始まりましたね!


選手の高齢化が進む中、若い選手の活躍が目立った昨シーズンのミニッツカップ😃ノ。若い選手に負けないぞー!とオッサンドライバーの私は、今シーズンも練習とセッティングに精進して参ります😆


さて、2024ミニッツカップのレギュレーション(暫定版)では、オープンクラスは他クラスと異なり、唯一センサードモーター(MZ704)のみ使用するクラスになっています。


また、全クラス共通して言える事は、MR-04のオプションパーツがひと通り揃うまで、 MR-03パーツの再利用もセッティングの一部と考えている方も多いと思います。様々な懸念点について、適宜京商さんに質問し、このブログで情報共有していきたいと思います。


特にオープンクラスの質問が中心です🙇‍♂️

現在、以下3つの質問を問い合わせ中。

正式な回答を得次第またご報告します😊ノ


質問1: MR-03MZ704を使用可能か?


質問2: MR-04MR-03のフロント周り(ナックル、タイロッド、アッパーアーム、フロントスプリングなど)は、MR-04でも利用可能ですが、無加工で取り付ける場合は使用可能か?


質問3: 上記質問1及び質問2の類似質問。KYOSHO MINI-Zメーカー純正パーツは、レギュレーションに記載していない限り、無加工で使用する場合は使用可能か?




長嶋茂雄と同じ誕生日の今日、リア充ブログよりも、2024ミニッツカップのレギュレーションのほうが気になっちゃいました😆しれっと誕生日アピール🤣