超低グリップ路面のウレタンサーキット | ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

ミニRCブログ GAPOT(ガポット)

2023年春から10年以上ぶりにラジコンを再開。今は京商のミニRC(ミニッツレーサー)をメインに遊んでいます。

夏休み中なので、昼過ぎから埼玉県の吉見町にあるラジコン館ヨシミへ初訪問。


前評判とおりこちらのウレタンサーキットは、超低グリップ路面で、インフィールドではスロットを強く握れませんでした。レイアウトはミニッツミーティング仙台↓


いつもは適切なグリップ感のあるグるグる成増のウレタン路面で練習しているけど、たまにはヨシミみたいな超低グリップ路面でアクセルコントロールの勉強には良いかも!?

とは言え、スロットルを握ると、リアタイヤが滑る罰ゲームみたいな特殊路面では、スロットルを握らず転がす様に走らせても↓こんな感じ。


ラップタイムは9秒680が限界。グるグる成増の0.5秒落ち。


この路面で速く走らせるためには、この路面に合わせたセッティングが必要。しかしミニッツカップから程遠い路面状況のため、そのセッティングは断念。2パック走らせ帰路へ着きます。

走行フィーリングは、ウレタンセットのマシンをパンチカーペット上で走らせているイメージです。たぶんリアタイヤはスリック20度くらいにしないとグリップしませんね。手持ちに20度は無かったのでやりませんでした。


今回の路面は極端なグリップでしたが、まぁ良い勉強になったという事で😆

今夜はグるグる成増で仙台タムタムミニッツカップ用にタイヤ作ってきまーす。


グるグる成増

https://maps.app.goo.gl/ksqC1AsgNtP241tA9?g_st=ic