ダイエットと寝る事 | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

こんにちわクラッカー


かつてかなりのダイエットオタクだった理学療法士の山崎美由紀です。


かなり色々なダイエットをストイックにやってました叫び


縄跳び1000回やって膝痛めたりとか


半身浴しすぎてのぼせたりとか


夕飯豆腐だけとか、夕飯の前にキャベツ食べるとか


ダイエット本は隅から隅まで立ち読み(笑)

色々やりましたわあせる


今はそんなことありませんが


そんだけ色々なダイエットを試してみてやっぱり、


健康的に痩せることの大切さって言うものに気付きました。


そこから健康と美容について興味を持ったので、


あの時期には今となっては感謝なのかな?



本題ですが、


どんなダイエットするにしても


基本の自分の体の調子が整っていないと絶対効果ってでないですよね。


基本の自分を作るのに必要なのはやっぱり


「睡眠」


なんだと思います。


なんと


東京に住んでいる方の睡眠時間が


世界で一番短いらしいですビックリマーク


新聞にかいてありました。





東京:平均5時間59分




上海:平均7時間28分




ストックホルム:平均7時間8分




パリ:平均6時間55分




ニュ-ヨ-ク:平均6時間35分





質のよい睡眠をとると


脂肪の分解、たんぱく質の合成




これらを助けてくれる





成長ホルモン


が分泌されます。

このホルモンが寝ている間に分泌されて


美しい身体をつくる味方となってくれるらしいです。


質のよい睡眠をとるためにお風呂に入ったりとか


ストレッチしたりとかも大切ひらめき電球


一つ一つの行動が全て繋がって健康に結びつくんですね。


私もやろうと思ってはいても出来ないことも多いので、


出来ることからこつこつやって行きたいと思います。


目指せみんなで健康美人ドキドキ


今日も一日みなさんお疲れ様でした。


ゆっくり休んでくださいね。


山崎美由紀