今年のテーマも「リンパ」 | 日々の勉強ブログ

日々の勉強ブログ

世の中の人がもっと健康で元気で幸せになってほしい。
健康って何?を求めて勉強中なブログです。

今年一年も

「リンパの大切さ」
についてお伝え出来るようになりたいなと思います。

リンパ系は予防医学にとってとっても大切。

体のいわば下水道の役割を果たすリンパの流れが滞る事から体の不調が始まります。

自律神経の働きを低下させ

女性の悩みの「むくみ」や「冷え症」なんかも引き起こしてしまいます!

自分としてもリンパの流れで悩んでいることが多いので、自分の体の事も解消しつつお伝え出来るよう勉強していきたいなと思いますーキラキラ

昨年はリンパストレッチの会を開催させて頂くなどのご縁を頂き大変感謝しています。

今年も色々な形で勉強会を開く!というのも目標の一つですねニコニコ

しかし最近気付くと顔のリンパを無意識の内にさすっている自分(笑)

顔の丸さを無意識に気にしてるのでしょうか!?

「顔の丸さがチャームポイントです音符

って自信を持って言える自分になることも目標の一つにしますーアップ