こんばんわ
二週間しかない評価実習指導者の、一週間目が終わろうとしてます。
怒涛です(笑)
一週間で思ったのは、
自分が学生さんを評価出来てないなーという反省です。
どこまで学生さんが評価の意味について理解していて、その評価を行うのか、
その評価から、患者様の問題点を見つけ出せているのか、
今の悩み所はどこなのか
もっともっと学生さんの話しを聞き、フィードバックを行うべきなんだなあ
と改めて感じてます
理学療法士の大先輩方からみれば、
なんて当たり前の事を言ってるんだ
位の事ですが、
ひよっこなんで
基礎から考え直して頑張ります
でもポーカーフェイス、ポーカー態度が苦手なぶきっちょ山崎は
そんな悩み状態がにじみでているらしく、
今日はいろんな方に励ましていただいちゃいました
友達、先輩、昔の先輩。
大好きな人たちのあったかい言葉
そんな人たちが周りにいてくれることに
本当に本当に感謝です