こんばんは。
以前の内覧会でも、我が家の玄関ホールは暗いので、センサー照明にすればよかったとの記事をかいておりました。
図面でいうと、
こんな感じです。
ここに、ダウンライトを三つつけてますので、照明をオンにすると、問題なく明るいです。
ちなみに、我が家の玄関ドアは
コチラです。
商品名は忘れました(笑)
見た目でわかる通り、採光できる窓は小さいです。
そして、図面でもわかる通り、我が家の玄関には窓がありません。
すると、玄関ホールの明るさはどうなるかというと・・・・・、
昼間でもこんな感じです。
お客さんが来ると、照明をオンにしないと失礼なレベルですヽ(;´Д`)ノ
見た目の好みだけでなく、窓がないので採光をもっと重視すればよかったと思いました。
これから玄関ドアを選ばれる方の参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
採光は大事だね!と思われましたら、よかったらお願いします。
元気出せよ!の応援も大歓迎です(笑)
↓
→
←
にほんブログ村
↑