こんばんは。
週末になると、不動産や新築のチラシがたくさん入ってきますね!
うちの街にも、秋に新しい分譲地ができるらしく、そこには一条工務店の名前も入ってました。
中心地からはちょっと離れてますが、インター近くでショッピングもできて・・・・と人気が出そうな立地です。
さて、とある建築会社のチラシでこんな一文を見ました。
「ローン(差引実質)0円住宅」
中身を見ると、10kw超えの太陽光パネルを載せて、20年間の売電収入でローンを安定して払おう!という感じでした。
例として、14kwくらいを載せた時に、
売電収入5.8万円-ローン支払い5.3万円=月0.5万円のプラス
といった感じでした。
今の10kw超えの夢発電がどういうキャッチコピーで出てるかはわかりませんが、私たちの時は太陽光貯蓄というのがキーワードになってました。
全量買取だと固定買取期間が20年になるというのも大きいですが、
貯蓄より「ローン(差引き実質)0円住宅」というのはインパクトが強いですね(-^□^-)
まぁ、この試算には土地代が入ってませんので、土地から購入の場合はローン支払額が上回ると思います。
ローンを家賃と考え、売電収入は貯蓄にしておきたいと今でも思いますが、
「家建てたいな~」
と考えている時期だったら、実質0円で家が建てれると聞いたらグッときますよね。
家は既に建てましたが、久しぶりに「内容を見てみたい!」と思うようなチラシでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
太陽光イイよね!と思われた方、
よかったら応援いちぽちお願いします!
↓
→
←
にほんブログ村
↑