玄関の手摺は一条オリジナルかDIYか!? | 低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

低予算でも一条工務店!夢の家で24坪平屋を目指す!

30代を目前に、夢のマイホームへの道のりを書いていきます。
一条工務店の夢の家仕様で平屋を目指します!

こんばんは!



いろんな方のブログで、玄関の手すりをつけておいた方がいい!という記事を見ていたので、


打ち合わせ時にお願いして見積もりにも入れてもらってました。



オリジナル手摺(I型)   13,000円




と、そしたら先日ホームセンターに行ってびっくり!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




上から見ても、下から見ても、右から見ても手摺ですが、お値段 2500円!



これを見たら、手摺で1万3000円は高いなぁと思うようになりました。



先日の打ち合わせ時に、手摺の支給が可能か聞いてみましたが、支給は可能みたいです。



ただ、施工費が別途かかるらしいです。



上記の話をしたら、スーパー設計さんが、




設「玄関壁は下地が入っているところなので、ご自分で取り付けも簡単ですよ。



とニヒルな笑顔で教えてくださいました。





そんな流れで、手摺はDIY(といっても取り付けだけですが)となりましたо(ж>▽<)y ☆




頑張って取り付けたいと思います(笑)



とりあえず、ネットやホームセンターで探してみようかと(-^□^-)




一条オリジナル手摺をつけられたかたで、頼んでよかった!という方がいらっしゃったら、ぜひ経験談をアドバイス頂ければ嬉しいです!




最後までお読み頂きありがとうございました!

一条さんでつけたよっていう方も、DIYがいいよ!っていう方も、よければ応援のいちポチお願いしますо(ж>▽<)y ☆


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村