こんばんは。
昨日はアメンバーさん限定で間取りの記事を書きましたが、打ち合わせの修正版をもらうのが今週末のため、今日は前回の打ち合わせで確認した内容を記録したいと思います。
i-smartやi-cubeの記事が多い中、うちは「セゾンA」で家を建てます!
よろしくお願いします!
・トイレのドアに小窓をつけれますか?
→つけれません。(セゾンFなら可能?)
・テレビボードの色は?
→ブラウン、アイボリーの二色。
・勝手口の有無で価格は変動しますか?
→1箇所は標準。二箇所目からオプション。無でも減額なし。
・セゾンAとi-cubesで防音性能は違うか。
→断熱材の厚さの分だけi-cubeの方が防音性が高いが、セゾンでも一般住宅よりは上。
・トイレの床はフローリングでないものが可能か?(防水性が高いもの)
→クッションフロアを選択可。
・軒は無料か?
→外溝のオプションになる。
・風呂の床はiクオリティとスタンダードで性能は違うか?
→一緒です。
・シャワーヘッドは変更可能か?
→難しい。引渡し後に自分でした方がいい。業者に頼むことは可能だが高くなる。
以上でした!
自分の備忘録と、これから検討される方の参考になれば幸いです。
仕様がそのままとは限らないと思いますので、詳細は各担当さんに確認ということでお願いします(‐^▽^‐)
最後までお読みいただきありがとうございました!
よかったらよろしくお願いします。
、

にほんブログ村