常備菜 ゆず大根の夕食こんばんは。今日の夕食は常備菜のゆず大根昆布は、出汁をとった後の昆布です。ミネストローネ昨日と同じです。息子にはウインナーを足しました。新子のせ発芽玄米入り御飯奥のものは、納豆ニラとろろ和えです。全景です。調子が悪かったので実質作ったのは納豆和えだけです。ご馳走さまでした。
ミネストローネの夕食今日の夕食は明日の分までたっぷりつくり ました。ミネストローネです。しらすと三つ葉の玉子とじよしながふみさんの漫画の、再現料理です。手早くできるので、朝食にもいいかも。..全景です。ミネストローネは、みじん切りした材料を次々と鍋にいれながら炒めて、トマト缶の中身と、缶3杯分の水をすすぎも兼ねながら鍋にいれて、煮立つまで待ちます。煮たったらアクをとって、コンソメキューブを3個いれて煮込んで味見しておわりです。 左上の豆サラダは数日前の壬生サラダに豆を足しただけのものです。なんとか1汁2野菜そろいました。 やれやれ。
今日のつぶやき夕食作らなくちゃいけないけどなにしよう?かんがえなくちゃいけないけど考えがまとまらないなあ。食材も時間もたくさんあるのに。このまんま寝ていたいなあ。このまんま ゆっくり目を閉じて眠りにつきたいな。今日は、いつもの頭痛の症状がない代わりにやたらと眠い日でした。
私の誕生日何をかくそう、今日は私の誕生日でした。夫が梅阪で購入してきてくれたたねやのオリーブ大福です!頂いてみたかったんです!感激こんな可愛らしい小瓶に入っていました。オリーブオイルは、緑がかった綺麗な色でサラサラなオイルでした。誕生日ケーキも買ってきてくれました。お父さんと息子が「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしてくれました。ありがとう、お父さん。ありがとう、息子。今日はお昼過ぎまで調子がよくなかったのですが、家族のおかげで少し気分が上向きました。(〃'▽'〃)本当にありがとう。ゆっくりだけど、少しずつかもしれないけどきっと元気に、元通りになるね。こんな妻、お母さんだけど、これからもどうぞよろしくね
息子が焼いてくれた玉子焼のゆうしこんばんは。今日の夕食は梅干し、ツナ入り玉子焼息子が焼いてくれたんです。水餃子人参と胡瓜、切り干し大根とキクラゲの中華風和え物 昨日の和え物を、すこし足してみました。 針生姜とか加えていたらよかったかな。レバー赤ワイン煮雑穀ごはんです。ご馳走さまでした。