こんばんは。
おやつに続いて夕食をご紹介・・。
剣先いかのお刺身
最近の主人の最高のお酒のアテだそうです。
主人が休日出勤だったので、先にデパートで購入しておいたら
夕食前に帰宅してきた主人も購入してきて、
結局はダブり買いになってしまいました。
そのため、うちひとつを夕食で頂くことに・・
オン・ザ・ライスにしてみました。
ちなみに今日のご飯は新米です。
豚汁 と一味
あなたたちは永遠に一緒よ。
子供のころは、豚汁の中のさつまいもが大好きでした。
・・今は
ごぼう が一番好きです。
里芋がないのが惜しい!
けど、里芋の名産地出身の私としては
どうしても冷凍ものでは妥協できず (←過去にこれで主人と喧嘩済み;)
やむ無く、里芋なしの豚汁です。
次は、なんてことない
じゃが芋と揚げ、さやいんげんの煮物
赤いものは、人参ではなくて
赤い玉こんにゃく です。
今回はうす揚げで作っていますが、
実家では厚みが5㎝くらいあるぶ厚-い厚揚げと
じゃがいもといんげんとをクタクタに煮ていました。
なんだか、ふと食べたくなって・・急に作ってみたものです。
最後は
2色ピーマンのじゃこ炒め
本当はちりめんじゃこで作るのですが、冷蔵庫一掃のために
シラス干しで代用しました。
新米ご飯は、お替わりしてしまいました。
ピカピカツヤツヤで、とてもおいしかったです。
秋ですね