こんばんは。
夏休み2日目です。
だいぶ風邪からも回復したので、今日は大阪へ行ってきました。
ちょっと早めに帰宅して
作った夕ご飯はこちら。
鯖の塩焼き、自家製ガリ添え (コゲました・・)
たたききゅうり ピリカラな中華風味
シンプル・ゴーヤチャンプル
ゴーヤと玉子だけです;
たこと蛇腹きゅうりの酢の物
針生姜がイマイチ・・もっと頑張ろ。
おからのサラダ 某豚肉が有名な自然食品レストランのレシピを頂戴したものです。
でも似て非なる味・・
なぜだ??
大阪には行ったのですが、お目当てのあべのQsモール内のお店には
休業期間中で入れず(すごく楽しみにしてたのに!)。
京都伊勢丹の「大沖縄展」でミミガーを買いそこね・・(ミミガー大好物なんです)。
東急ハンズで「マルセイユ石鹸」と「シフォンケーキナイフ」を購入してきました。
数年前、大阪駅→御堂筋線→阿倍野 と某製菓専門学校の通信教育のスクーリングに5日間通ったのですが、
その頃は工事だらけで阿倍野近鉄は閉店セール中でした。
大阪駅も天王寺駅も、本当にきれいになりましたね。
再度行く楽しみが増えた、ということにしておきます!
今度は絶対にいくぞー!