我が家のカブトムシの幼虫達 | ぐでままの日常

ぐでままの日常

多肉植物やハンドメイド好きなぐでままです(*´`)

3人目妊娠中なので多肉いじりやハンドメイドお休み中…(>︿<。)

(,, ・∀・)ノ゛コンニチハー

タイトルにあるように幼虫話しなので(画像有り)苦手な方はスルーして下さいね!!




まずは何故飼い始めたかとゆうと
長男は将来虫博士になりたいぐらい虫好きで、(旦那や私は虫得意ではない…)去年5月たまたまペットショップにうさぎ用品買いに行くとペット商品お買い上げの方カブトムシの幼虫先着50名プレゼント🎁って書いてて貰ってからが始まりで


慣れない飼育にアタフタしましたが無事羽化しましたがメスで(笑)


しばらくスルーと知り合いのおばさんが畑仕事してたらおったからってまたメスを貰い(笑)

したらやっぱりオスが欲しい長男

親戚のおばちゃんにゆったんでしょうね…

道の駅に売ってたからとオスを貰い

オス1匹
メス2匹

同じ虫カゴに入れてしまったので


めちゃくちゃタマゴ産むってゆう(´ε`;)



そう、初心者ゆえにすごいタマゴ産むのしらんかってん😂


半分ぐらいは保育園や小学校のお友達にプレゼントして

半分は育てて見ることになり(ノ∀`笑)



秋ぐらいにマットセットしてから放置してた理由です(つわりとかあったし)


あったかくなってきたから

重たい腰ではなくお腹を持ち上げて(笑)

今日やっと出来ました笑い泣き


長男次男旦那家族皆でしましたよ(´ε`;)

衣装ケース2つ

数えたら計19匹でしたキョロキョロ




結構減ったんかな?
どうやったかな?キョロキョロ

皆さんのようにカールみたいじゃなくもろイモムシって感じやガーン

旦那と私は思わず気持ち悪って言うてもたわ笑い泣き



ここから何匹成虫になるんかな?
その頃は私出産してバタバタで放置になるかもしれんねガーン


まぁそうなる前に何匹かまたプレゼントしようかなキョロキョロ

(*´∇`)ノシ ではでは~