会長降臨!〜囲碁サロンたつみ 続き。 | ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会・かんちゃんの一石二鳥ブログ♪

ひよこの会のみなさん向けのブログですが、最初は限定しませんので、お立ち寄りください♪
ひよこの会は初心者、初級者の方にたくさん集まっていただきたくて始めました(^-^)/
いろいろ書き記したいと思います♪

第一報の続きです♪


10時30分にY棋聖
中野坂上駅で待ち合わせ。

中野坂上駅、昔は丸ノ内線の駅でしたが
1997年に都営地下鉄12号線の駅として
開業したところです。

改札は丸ノ内線にふたつ
大江戸線にひとつ。

地上出口は3つあります。

囲碁サロンたつみへは 大江戸線なら
2番出口。
一番近いのは丸ノ内線の前よりにある
3番出口ですが、こちらは青梅街道を
渡らなければなりません。

さて。

伊藤本因坊とY棋聖との対局は大熱戦。

序盤を観ている感じでは
棋聖が良い感じではありましたが…


この局面までに約120分くらいかかってます♪

長考派のY棋聖と超豆まき派のボクの差は
棋力以上です(≧∇≦)
ボクはその間に2局終わって
ひよこの会の会長を迎えに行く時間になった
ので中野坂上駅にむかいました(^^)


今年の6月に
超久々に打って以来なので6ヶ月空きましたが
最近は囲碁には触れていなかったのもあって
エンジンがかかるまでには時間が掛かり
ました(^^)

次回、すこーしだけ復習を書きたいと
思います♪

久々でも
やはり個人のクセと言うのはあるもので
会長の打ち筋は変わっていなかったのが
懐かしい感じがしましたね(^^)

さて。

囲碁サロンたつみ
月曜木曜日
の新年会が1/ 14日月曜日
あるそうです♪


定員 26名だそうです♪

ボクはちょうどその日は
さんと対局する約束をしているので
いずれにしてもお邪魔する予定です^_^

もし囲碁サロンたつみに行って
みたいな、と思われる方
いらっしゃいましたらぜひご参加ください♪