新年度2023年4月・5月の先取りTopics
行事・4月・5月は、イースター会
、母の日のプレゼント制作
、お誕生会等を行ないます
半月保育の日数は4月が最大10日、5月はまだ未定となります
新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう
当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
来年度4月・5月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
【 3月23日
】
春を迎えて穏やかな気候で過ごしやすい日が続いていますね
さて、そんな今日のひよっこパークの活動は、3月のお誕生会の日です
今月の主役は2歳の男の子1名・3歳の女の子1名の、お子さま2人となります
まずは先生に絵本の読み聞かせをしてもらって、その後は主役のお子さまにみんなの前に登場してもらいます
そして、恒例のインタビュー
まずは先生から、「おなまえを おしえてください」、「なんさいに なりましたか」など質問してもらい、
その後は、お友達みんなからの質問も受けましたね
そしてインタビュー後は、まずは園からのお誕生メダルのプレゼント、そしてお友達みんなからは「ハッピーバースデー」のお歌をプレゼントしました
お誕生日おめでとうございます
そして全員で記念の集合写真をパシャリしました
そしたら最後は先生からの、メインの出し物のプレゼント 今日はどうぶつの「絵合わせゲーム」をしてくれましたよ
最初にゲームの説明を受けて、お子さまみんなが順番に挑戦していきます 本日の主役のお子さまから挑戦していきました
そして待っているお子さまたちも、挑戦中のお子さまへ一生懸命「応援」してくれています
そして全員がどうぶつさん絵合わせゲームに挑戦して、先生のフォローを受ける子もいながらも完成させて拍手してもらって喜んでいましたよ
これにて今日のお誕生会をとても盛り上がっている中、お開きとしました とても良い楽しいお誕生日会となりました
今日のお誕生会の様子のお写真はまた完成次第、正面入り口横の「子どもの行事写真」スペースにご掲示していきますので楽しみにしていてください さて、そしてまた次回のお誕生日会も併せましてお楽しみにしていてくださいね
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※Twitter〖
300人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫