2023年2月・3月の先取りTopics
行事・2月・3月は、お誕生会、消防士さんによる避難訓練、ひな祭り会等を行ないます
半月保育の日数は2月が最大9日、3月はまだ未定となります
新型コロナウィルスの感染防止に引き続き注意していきましょう
当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
令和5年度4月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
【 2月7日
】
愛知県知多市の朝のお天気はずっと曇りがちでしたが、おさんぽ時間前には晴れてきました
気温も先週よりグッと高目で、おさんぽ日和の中順番に各おさんぽコースに出発です
まずは行く前にしっかり水分補給をしたり、おトイレの子はおトイレに行って順番をワクワク待ちます
そして「いってきま~す」
3月の暖かめの気温となって、足も軽やか お顔を見せてくれる虫さんや草花なんかもいて、春の季節ももうすぐなのかなと思わせてくれるお散歩になりました
またおさんぽ後のお子さまたちも穏やかに保育室で仲良く過ごしたり、お片付けも頑張って行なってくれたりしましたよ
おみやげの猫じゃらしや道中のお話も色々と教えてくれて、楽しいおさんぽの日となりました
さて、そして表題にもあります通り、明日8日(水)は知多消防署の消防士さんたちが園にやって来てくれて避難訓練をしてくださいますが、開始時間が以前お話した、9:30~ 9:45~に変更となりましたのでどうぞよろしくお願いします
ですので、ご参加いただくお子さまは明日はAM9:45までにご登園頂けたらと思いますが、プロジェクターの準備等で時間少し前に消防士さんが来られるので9:30すぎから消防署さんのお車が駐車されますので園の駐車場がやや停めにくくなるかもしれませんので、9:30までにご登園されるのが良いかもしれませんので併せまして宜しくお願い致します<m(__)m>
さて、それでは次回の園のおさんぽの日はまた再来週・22日(水)となりますのでお楽しみにしていてください
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※Twitterもよかったらフォローお願いします
ひよっこパークTwitter♫