











当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
2021年度12月・1月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
子どもは風の子と言われますが肌寒くなってくるとさすがにお散歩や身体を動かす機会が減ってきます
また、感染症や風邪もまだ体力がないのでこの時期はどうしても引きやすくなってしまいますし、今年も新型コロナの良い影響か悪い影響かわかりませんが免疫力が落ちてしまっている可能性もあるので油断は大敵ですね
もちろん、ひよっこパークでも広い保育室でたくさん走り回ったり運動やおさんぽ等で体力増進や発散はしていますが、これからも一歩一歩少しずつ免疫や体力づくりのサポートを続けていきたいと思います
さて、そんな今日の園の活動はたくさん指先や脳を動かせる知育の小麦粉粘土遊びになります
今日は先生が、沢山拾ってきてくれたドングリと紅白2色のできたて小麦粉粘土を一緒に楽しませてくれましたよ
でも、まずはいつものように粘土だけで想像して遊びます また、先生
の「伸ばして伸ばして~」・「こねてみよ~」等の通りに真似して指先を慣らします
さて、そしたらついに「どんぐりさん」とのコラボレーション 今日は道具代わりにどんぐりで何を創造できるか、楽しみました
お子さまたちは色々と脳を駆使して粘土で表現して、先生たちに見せてくれたりしました
皆さんなら何を創造しますか 粘土遊びは無限ですね
お子さまたちは、どんぐりと一緒に集中できて秋らしい小麦粉粘土遊びを満喫する事ができました
さて、それでは次回の粘土遊びの日はまた来週・15日(月)を予定していますのでお楽しみにしていてくださいね~