











当日予約OK、途中入園・一時休園OK、テレワーク・里帰り出産・就業前預かりOK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
2021年度6月・7月~の新入園児さん募集中です
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪
3歳までに形成される80%の脳に全力でサポート
毎日のお便り帳も将来の思い出・宝物
ご閲覧ありがとうございます
TEL/FAX 0562-55-4119
さて、今年2021年もサラリーマン川柳コンクールの大賞が決まり、その時代時代を面白めに()映し出すさくひんが毎年この父の日の少し前に発表されますね
今年の1位は「会社へは 来るなと上司 行けと妻」という事です(笑) 今のこのコロナ禍でのテレワークの普及がポイントになっていますが本当に突っ込まれどころの多いブラックユーモア的な大賞です・・・私たちパパたちにとってももう少しだけお手柔らかな時代が来ると嬉しいですね(笑)
さて、そんな週末金曜日の今日のひよっこパークの活動は、リズム遊びの日です
リズム遊び・リトミックから得られるのはただ音楽性に優れるだけではなくて、これからの人生を生きていく上での様々な能力の基礎作りにも大きく貢献してくれる事が期待されます
人間には皆さまもご存じの五感というものが存在し、これからずっとこの五感をフルに正しく使える人が生きていく上でも有利だというのは確かです 遊びでも学びでもこれら五感を使って向上し、そこに脳や心が養われることによる総合的な成長が促されます
そしてその成長の見込める高い時期が、「脳の8割が形成される」と言われる3~4歳まで、で大きな効果が期待されますね
今日も先生が色々な楽しめる遊び、メロディパネルを使ってCDの歌に合わせて楽器(鈴)を鳴らしてみたり、ピアノの音に合わせて踊ってみたり・・・
ピアノのリズムや速度に合わせて「動物さん」になりきって、仮想の池までお散歩する遊びに・・・
雨降りの時は傘に見立てて
一旦お茶休憩を挟んでからは、わが子も出場した事のあるど真ん中祭りの出場者のようにみんなでダンスや太鼓を叩く遊びを楽しんでみたりと今日も脳も身体も活発に回転するリトミックを楽しむ事が出来ました
今日も色々なリズム遊びをしてくれましたが、お子さまたちは最後まで集中できて頑張っていましたよ
さて、これでこの春のリズム遊びは終了で次回は季節も夏に入っていく来月・来週の6月1日(火)を予定していますのでお楽しみにしていてください