R2年度9月からの入園申込み受付中
一時保育予約はこちら(当日予約も可)
スマホ・PC共用版♪
料金表
新型コロナ応援キャンペーン実施中♪
新型コロナウイルス最新対応状況
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園して12年目☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
朝時間を有効に
便利・小回りの利くママ・パパに優しい園
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し



TEL/FAX 0562-55-4119
今日のひよっこパークは自由遊びの日&月に一度行なっている避難訓練の日
今おきている新型コロナなど関係なく自然災害は急にやってきて、最近では昨年の熊本豪雨や一昨年の大阪北部地震など大きな被害をもたらし、なおその影響で未だに仮設での避難生活を余儀なく送る人などもいます 避難生活で大人だけでなく子供にとっても衛生面であったりとてつもないストレスがかかってしまうので本当にまずはこういった方達のサポートを最優先にしてあげてほしいと思います
それではそんな今日のお給食メニューのご紹介です
春雨ソテー
ご飯
鮭の塩焼き
チキンナゲット
金平ごぼう
マンゴー(缶)
です
(総カロリー: 407kcal、たんぱく質: 6.6g)
そしてお写真ではコチラになります
栄養士さんの考えたバランスの良い美味しいお給食、センターの皆様いつも温かい状態で届けてくださりありがとうございます<m(__)m>
今日も子どもたちは楽しく笑顔で「美味しい」と教えてくれていましたよ、いつも感謝しています
そして今日のニュースでは小学5年の男子8人が転倒し頭から出血している高齢男性を発見し、見過ごさずに救助活動を行なったという心温まる事案がありました 頭部出血の男性を小5の8人が救う
授業後かお休みの日かはわかりませんが8人で楽しく遊んでいる最中にそういった救助活動を責任感を持って行なった経験は、これからの社会生活や人生の中でも彼らの脳裏に経験値としても大きく焼き付いてそういった今回の正義感や活動がマイナスになる事は全くないでしょう
そんな今日のひよっこパークの避難訓練は地震想定訓練でしたが、先生
の言うルールやお話をしっかりと聞き素早く注意して机の下に潜って避難する事が出来ていましたよ
やはり大地震の際は一番に素早い避難と自分の頭を守る事です 園でも机上の重目のものであったり電球等が落ちてくる事も加味しなければなりませんし、明るくて採光がとても良いひよっこパーク
ですがその分窓面のヒビや割れからも早急に離れさせて避難しなければなりません
それもあって園では窓面にかわいい壁紙やシールシート等で飛散防止対策もしていますし、ピアノやカウンター等の倒れ防止もしっかりと行ない定期的な確認も行なっております
自然災害・感染症や熱中症など子どもたちを守っていかないといけない事はたくさんありますが、これからも定期的な避難訓練や侵入等の防止対策、安全面や体調管理など全てに力を入れて笑顔を守っていけたらなと思いますのでお家の方でも引き続き体調面のご管理等ご協力をよろしくお願い致します<m(__)m>