赤ちゃん新型コロナウイルス関連バイキンくん 右矢印 ひよっこパークでの最新対応状況 

 病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ 照れ な し ニコニコ

 

神社R2年度6月からの入園申込み受付中!!右矢印   まずはお電話、ご見学を^^チューリップ

スマホ一時保育予約はこちら(当日予約も可)右矢印  スマホ・PC共用版♪ PC 料金表はコチラ

カキ氷 右矢印 今年度の夏休み保育の対応につきまして

 

 

 

まじかるクラウン知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっていますまじかるクラウン

 

月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコです乙女のトキメキ ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

おかげ様でもうすぐ11周年<m(__)m>花火花火実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです筋肉炎

 

グリーンハーツ途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園グリーンハーツ

 

車自転車駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できるラブ朝時間を有効にコインたち照れ

便利・小回りの利くママ・パパに優しい園自転車車

 

 

ヒヨコ ひよっこパークのご紹介クリック*m  &  地球 地図 (GoogleMap)

 

園服 最新・保育園だより 看護師  最新・春のほけんだより

 

うずまき 週2~週5・月保育プラン

うずまき お試し保育プラン

うずまき 定期一時保育プラン(一時保育)

 

お母さんPayPay使ってキャッシュバックが大変お得ですグッ

パー手ぶら登園プランありますパー 右矢印 手ぶらプラン詳細

晴れ保育無償化ゆめみる宝石 右矢印 ご対象者・詳細についてチュー

赤ちゃんはぐみんカード優待園です右矢印 あいちはぐみんネット グリーンハート

郵便局 その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様キラキラ)ぜひご一緒に筋肉

 

ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育も取り入れています)アップ

 

台風 台風・暴風警報発令時の保育・園ルール

ヒヨコ お写真ブログ(サブブログ)入口 ヒヨコ

お母さん 現在の保育士さん求人・リクルート情報

照れ ベビーシッター依頼はこちら(知多北部~名古屋南部)

 

 

乙女のトキメキスマホTEL/FAX 0562-55-4119スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏の青空にはかないませんが新緑の似合う5月晴れの日になりました晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお散歩の日という事で少し暑すぎるぐらいの陽気の中、お子さまたちはお散歩コースに楽しんで行ってきましたスニーカー乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、そしてもう来週には6月に突入するという事でひよっこパークヒヨコの保育室内の壁面も6月らしく季節感を演出してくれていますカエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はそんな今日現在の保育室の壁面をご紹介しようと思いますチュー

 

 

 

 

 

 

まずは保育室東駐車場側の壁面カエル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南駐車場側の壁面に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の会で使う日付表・はらぺこあおむしに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育室内の「こどものさくひん」スペースには、先週たまねぎを使って食育として行なったスタンプ遊びでお子さまたちが完成させたカタツムリの作品が筋肉赤ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても上手に完成した、可愛いカタツムリさんたちおねがい拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、こんな感じで保育室はすっかり6月モードに入っていますし、またその内すぐに暑いと言われる7月8月もやってきます浮き輪花火

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は新型コロナの発生でステイホーム中心の生活スタイルに変えられてしまい、真夏の楽しみでもあるプール遊びも殆どの場所で今年は中止されるなど今までに無い2020夏になりそうですが、少しずつお店や施設も開所し始めていますし海や山川など自然の遊び場やお盆の帰省なども3、4月の自粛期間よりは緩和されて行き来できるようになっているように天に祈りながら、今できる楽しみ方や行動をしながら過ごす新スタイルもみんなで楽しみながら夏を迎え入れましょうお母さんルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして壁面ではないですが本日届いた、日本小児科医会が作成したポスターも園の正面入り口に掲示しました病院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクの着用は感染防止の観点から重要なのですが、2歳未満のお子さまにはリスクやデメリットが多いようで「付けなくてよい」というメッセージですねプンプン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった内容も参考にしながら日々の生活にご活用してくださいね赤ちゃん注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは次回のお散歩の日はまた来月6月・来週の初日、1日(月)を予定していますランニングちょうちょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月は梅雨の季節という事で、お空が不安定な時期になります傘くもり お散歩の日にはてるてる坊主などで晴天を祈りながら晴れお願い、楽しみにしていてくださいね~スニーカー星