赤ちゃん注意新型コロナウイルスへの園の対応状況右矢印 最新状況

 

 

 

桜32年度4月からの入園申込み受付中!!右矢印   まずはお電話、ご見学を^^チューリップ

 

ヒヨコお写真ブログ(サブブログ)はこちら右矢印 サブブログ ヒヨコ

 

スマホ一時保育予約はこちら(当日予約も可)右矢印  スマホ・PC共用版♪ PC 料金表はコチラ

 

お母さんPayPay使ってキャッシュバックが大変お得グッ

 

 

まじかるクラウン知育徳育体育食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっていますまじかるクラウン

 

月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数で手厚くアットホームな保育所

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコです乙女のトキメキ ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

花火おかげ様でもうすぐ11周年<m(__)m>花火実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです筋肉炎

 

グリーンハーツ途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園グリーンハーツ

 

車自転車駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できるラブ朝時間を有効にコインたち照れ便利・小回りの利くママに優しい園自転車車

 

詳細は各項目をクリックルンルン(※青(ピンク)文字部はクリックすると詳細ページに飛ぶことができます)

右矢印 ひよっこパークのご紹介クリック*m  &  地球 地図 (GoogleMap)

 

園服 最新の保育園だより & 看護師  最新・春のほけんだより

 

うずまき 週2~週5・月保育プラン

うずまき お試し保育プラン

うずまき 定期一時保育プラン(一時保育)

 

パー手ぶら登園プランありますパー 右矢印 手ぶらプラン詳細

晴れ保育無償化ゆめみる宝石 右矢印 ご対象者・詳細についてチュー

赤ちゃんはぐみんカード優待園です右矢印 あいちはぐみんネット グリーンハート

郵便局 その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様キラキラ)ぜひご一緒に筋肉

 

ひよっこパークでは生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育も取り入れています)アップ

 

病院現在園で流行している病気・感染症薬注意・・・ 照れ な し ニコニコ

台風台風・暴風警報発令時の保育・園ルール

お母さん 現在の保育士さん求人・リクルート情報

照れ ベビーシッター依頼はこちら(知多北部~名古屋南部)

 

 

 乙女のトキメキスマホ TEL/FAX 0562-55-4119 スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はお散歩の予定でしたがあいにくの雨天傘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕方なく中止とし、今日は保育室で自由遊びに変更しました音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はコロナウイルスの対策で3密を守ってと言われますが保育業界では基本絶対に不可能な内容ですよねショボーン 現実に最近ではニュースでも聞かれるように保育園での発生が出てきていますが、正直どうしようもできませんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこは、ひよっこパークヒヨコの換気の良さや広い保育室をもってしても、なかなか無理難題です・・・プンプン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり一人一人が3密を出来る限り避けて、うつらない、うつさないの行動を続ける事だと思いますランニング みんなの協力で早く収束できる事を願いましょうお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんな今日は多くの新型肺炎への対策や予防法などが言われていますが、その中でも手軽にお家はもちろん通勤中や仕事中でもできるようなコロナ対策をご紹介させていただきますチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

「親指・爪揉みマッサージ」ですグッ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

基本多くの人たちが悩まされる病気や辛い症状は「ストレス」が原因で自律神経がやや乱れがちになることからおきているのだそうえー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな万病のもとと言われるストレスからくる自律神経のバランスを整える方法の一つが、先に紹介した「親指の爪揉みマッサージ」になりますびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず手・指には健康に効果のあるツボが多くあり、例えば「指」だけで見るとその指ごとに効果の出る箇所が違うそうですパー 例えば人差し指ですと胃腸などの消化器系に効く、とか小指ですと心臓・腎臓等の循環器系に効く、などですねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで今回ご紹介するのは「親指」ですグッ 親指の効果は、アトピー性皮膚炎・リウマチ・ガン・円形脱毛症などに効くそうですが、それ以外に効果があるのが今回の新型コロナウイルスのような「肺などの呼吸器系」になります拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やり方としては、爪揉みとなりまして、親指の爪の生え際にある角部(上記の手の写真の親指の緑点部分)を両側から1日に2~3回、時間としては20秒ほどでよいそうです拍手 ただその揉み方としましては、やや痛いくらいの強さで強めに押し揉みをしてあげます筋肉(出血・血豆になるほど強くはいけません)

 

 

 

 

 

 

 

 

「ギュッ、ギュッOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「キュッ、キュッOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐには流石に効果は出ませんが、根気よく続ければ3週間~1ヶ月ほどでみるみる効果が出てくるそう照れ 新型肺炎に負けない、強い肺の強化に繋がりますOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで親指以外の、どの指にも最初に書いたように何かしらの効果はありますが揉んではいけない指が1本だけあります注意 「薬指」ですえーん 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬指には交感神経を刺激してしまうらしいので、普段は薬指だけは避けて押し揉みしないようにしてください節分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは簡潔に、指の爪揉みの各指ごとに効果の見込める内容は下記の通りです下矢印

 

 

 

 

 

 

パー 小指・・・  脳梗塞・高血圧・糖尿病・ボケ・物忘れ・不眠・肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・目の病気・肥満など

 

 

 

パー 薬指・・・  普段は揉まないでください注意 (軽いうつ・低血糖・だるさや眠い時だけに)

 

 

 

パー 中指・・・  耳の病気・親指と一緒に揉むと効果が上がる

 

 

 

パー 人差し指・・・  胃潰瘍・胃弱体質・十二指腸潰瘍など

 

 

 

パー 親指・・・  新型コロナウイルス対策・肺の強化・咳・ぜんそく・アトピー性皮膚炎・難聴・耳鳴り・ガン・円形脱毛症など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また効果がどれぐらいになるかはわかりませんが、お金もかからず手軽にいつでも行なえるこの親指爪揉みは血行も良くなりますし冷え性の方にもオススメですのでぜひとも始めてみてはいかがでしょうかお母さんルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は補足ですが、親指の爪揉み以外に親指の付け根部分(最初の手の写真の緑線部分)のややくぼむ部分や周りを揉んであげると「肩こり」に効果がありますチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性は特に悩んでいる方が多いですので、親指の付け根・くぼんだ部分にしこりのような物があったら揉みほぐしてあげて(強めでも優しめでもOKOK)、肩こりが少しでも改善されることを祈っております赤ちゃん筋肉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは次回のお散歩の日は今度はGW明け・5月になりますカブト(来週27・28日は新型肺炎対策で休園となりますので) 日にちが決まりましたらまた園だよりにてご連絡しますので楽しみにしていてくださいスニーカーちょうちょチューリップ自転車テニス星空