知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育サポート
そしてお子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行っています
月保育、一時保育をおこなう知多半島・愛知県知多市の保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です。 ご閲覧ありがとうございます
2018年4月に保育室を全面リニューアルしました
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12368089791.html
一時保育ネット予約はコチラから
https://reserva.be/hiyokko824
ひよっこパークでは生き生きと活躍する保護者様達に心から安心できる、安全で信頼される保育園作りを目指しています
ひよっこパークのご紹介のページ
http://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12226248292.html
最新の保育料金体系(値下げしました
)
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12377634357.html
平成30年度入園児さん募集中
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12367029992.html
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
その他ひよっこパークの概要・要項について
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12376862095.html
現在の保育士さん求人・リクルート情報
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12347620962.html
ベビーシッター
をお探しの方は(知多半島北部、名古屋市南区・緑区近郊~)
https://ameblo.jp/hiyokkopa-ku824/entry-12302584400.html
その他サービス提携企業(現在4社)様も募集中です
TEL/FAX 0562-55-4119
今日のひよっこパークは、6月生まれの子のお誕生会をしました
今月の主役は6月で3歳になった男の子
季節の変わり目でもあって何人かのお子さまはお休みになってしまいましたが、元気いっぱいのお子さまと先生達で主役のお友達のお誕生日祝いを盛大に行ないましたよ~
今回も主役のお友達にはみんなの前に来てもらって、先生から色々とインタビューを受けました
そしてお誕生日にまつわる絵本を読んでもらったり、先生が今日考えて準備してきてくれた「出し物」を楽しみました
こちらはその出し物の、「カバの歯みがき」で子どもたちが一人ずつ前に出てきてもらい挑戦して楽しんでいる様子です
「お口を開けてくださ~い」
「虫歯」を歯ブラシでゴシゴシ磨いて、きれいにします
上手にできたらみんなが喜んだり拍手したりと応援してくれて盛り上がりました
そして最後は恒例の「ひよっこパーク作り物のケーキ」と一緒にみんなで、集合写真をパシャリ
とても充実した楽しいお誕生会になりました
さて、今日のお誕生日会の様子・スナップ写真はまた完成次第、正面入り口横の写真スペースに掲示していきますのでお楽しみにしていてくださいね