最近、私の師匠でもあり、素敵なお仲間でもある方が4人目を出産。
この方は、今回で3回目の自宅出産(*^▽^*)
一人目のときはNHKの取材も入ったくらい自宅出産が見直され、先駆け的な人です。
話を聞くと、すごくいいなぁ♪と思います。
信頼できる助産師さんがいて、家族に見守られて・・・。
みんなで一緒に臨むお産。
また、旦那様の動きが素晴らしい!!
素晴らし過ぎて参考にならない(笑)
3回目だから慣れてる、ってのもあるけど素質だと思う。
奥様が小腹が減った頃、絶妙なタイミングで小さいおにぎりをつくってあげたり、陣痛がつらいとき緩和する腰のポイントをぐーっと押してあげたり、さすってあげたり。
その姿がまさに阿吽の呼吸のようにぴったり合っていたとか。
しかも、普段の環境の中で同じ部屋で陣痛を迎え、出産を向かえ、赤ちゃんをカンガルーケアして育児に入る。
これってものすごくストレスフリーなことなのね!!
ご本人曰く、「今回が一番楽なお産だった」と。
早産体質じゃなければ本気で考えていたのに・・・。
ちなみにその信頼できる助産師さんの素敵な話をたくさんまた聞きで聞くことが出来たので、今回の私のお産は幸せな気持ちで臨めそうですo(〃^▽^〃)o