学園祭に行く。 | ひよっこママの"自己満”育児記録

ひよっこママの"自己満”育児記録

ごくフツーのオンナの“姉妹育児への格闘ブリ”と子育て支援のお仕事のことを
「徒然なるまま」に綴ってるごくフツーの日記★彡

旦那の大学の学園祭に気が向いたので行ってきた~にひひ


特に何ってわけでもなくて、ただプラプラして、懐かしの、学食でビーフシチューを食べたナイフとフォーク



結構、美味しかった~グッド! (ビーフシチューにお味噌汁つくあたりは学食っぽいけど)







学生のみなさん、メイドの衣装や着ぐるみ、いろんな衣装を着て「若いっていいなぁ~」と思っちゃった。(笑)


その後、向いの 「こどもの城」 へムスメを遊ばせにビル


屋上で三輪車に乗ったり、おままごとで遊んだり、絵本を読んだり、お人形遊びしたり。

一番気に入ってたのが、生バンドの演奏に合わせて手作りのいろんな楽器で遊ぶという音楽室ヘッドフォン






最近、自我の目覚めが物凄くなったムスメ(ワガママともいう)は全然そこから・・・移動しようとせず( ̄Д ̄;;

結局、最後は「あっ、向こうでおやつあげようかな~」の一言ガーン

どこまでメタボ道を突き進む気なのかΣ(゚д゚;)


もうちょっと大きくなれば、バンドマスターや「こどもの城ニュース」を読むニュースキャスターなど様々なお仕事が出来て、そのご褒美として施設内で自分のお店が開ける、ということもできるみたいあせる


遊び疲れたムスメは、帰りにバギーに乗った途端に・・・ぐぅぐぅ


これは、チャンス!! と、カフェで旦那とコーヒー


ゆっくり旦那と語らいながらコーヒーなん、いつぶり???



でも、小腹が減ったので頼んだパニーニを食べようとしたら、ガッツキ嗅覚が働き、起きましたけどむっ