好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -80ページ目

カンタン・便利なメイクアイテムの、落とし穴って?

こんにちは! メイク講師の朝美です。


化粧品・コスメは、日々進化していますよね。


一目惚れや、CMの美しさに、ウキウキ購入。


ですが実際に使ってみると、「あれ? うまくいかないな~」、「わっ、これは使いにくい・・!」と思うアイテムがあります。


(↑はい、私もいろいろな失敗(勉強?)をしています^^;)


例えばですが、このような商品、お持ちではありませんか?


◆ポンポンチーク


◆ブラシ一体型チーク


ポンポンチーク、人気ですよね。


「ほっぺにトントンのせるだけ~、これならカンタン!」と思いがちなのですが・・


使っているうちに、ポンポンするパフ面が汚れたり劣化したりで、つきが悪くなります。


そうなると、色のつきかたにムラが出てしまって、キレイに塗れなくなるんです。


~では、ブラシ一体型チークは?


「ブラシとチークが一緒になっていて、なんて便利!」と思いがち。


ですが実際には、1回にブラシに粉が含まれる量が多すぎるもの。


はたまた、別の一体型タイプでは、粉がまったくといっていいほどブラシにいきわたらず、何度も何度も粉をブラシ面につけなくてはなりませんでした・・。


~このように、「カンタン・便利」の裏側には、落とし穴があります。


アイテムを選ぶときは、自分にとって本当に使いやすそうなアイテムなのかどうか、慎重に選ぶようにしましょうね。


選ぶときのコツは、おもに2つ。


1:実際に試せる状況であれば、お店の人にやってもらうのではなくやりかたを聞いて、自分で塗ってみる


2:しばらく使ったあとの状態を想像してみる


です。


~いかがですか?


あなたのますますの美につながりますように・・!



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時

鶴川女子短期大学(東京都町田市)様にて、「メイクアップ講習」をさせていただきました。

こんにちは! メイク講師の朝美です。


鶴川女子短期大学 (東京都町田市)様にて、「メイクアップ講習」をさせていただきました。


鶴川女子短期大学様では、豊かな緑に囲まれたキャンパスで、幼稚園教諭、保育士等の愛ある幼児教育者を育成されています。


今回は、「キャリアデザイン」の授業カリキュラムの一環として、1年生、2年生それぞれに講座をもたせていただきました。


鶴川女子短期大学メイクセミナー研修1


1年生は、短大生活スタートアップとしての「身だしなみ・メイク講座」、2年生は、就活シリーズとしての「好感度UPの就活メイク講座」です。


鶴川女子短期大学メイクセミナー研修2


1年生の皆様方は明るく初々しく、すべての所作に楽しさがあふれでていました。


2年生は、教育実習から戻られたばかりの方々で、1年生よりも、ひと回りもふた周りも大人びたご様子でした。


授業では‘より実践的な内容を’という先生方のご意向により、実習をメインとした内容を行いました。


事前に学生さんたちには、メイクアップをするのに必要となるアイテムリストや、メイク講習当日にご用意いただきたいアイテムなどを、アナウンスしていただきました。


さらには、先生方のご好意で、学生さんたちが授業中にすぐに使えるよう、あらかじめこちらで指定させていただいたおすすめのチークや、リップパレット等、貸出用アイテムのご用意をいただきました。

そのため、お道具をお持ちでない学生さんも、講座の中で、早速チークやリップの色合いにチャレンジ
して下さって、その変化を互いに褒め合っているお姿もほほえましかったです。


学生さんたちは、持ち前の柔軟性と表現力の豊かさとで、色のセンスのよさがメイクアップにもすぐに表れていたことが印象的でした。


~1年を通じ、段階的に、ライフスタイルやキャリア形成についてを自身で考え、学ぶことのできる「キャリアデザイン」は、とても魅力的な授業だと思いました。


メイクアップという分野で関わることができ、とても光栄でした。


ご参加のみなさま、先生方、大変お世話になりありがとうございました。


なお今回は、ヘアメイク&出張着付を主宰されている、「DRESS SHIP(ドレスシップ)」のMAHOさん に、アシスタントのご協力をいただきました。(ありがとうございました^^!)



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時

広島でメイクセミナーをさせていただきました。

こんにちは! メイク講師の朝美です。


先日、広島にて、某金融企業様のメイクセミナーをさせていただきました。


せっかく訪れるのであればと、前日入りをして、当日の朝は、以前から行きたかった「ひろしま美術館」に足を運びました。


敷地内は手入れの行き届いた緑や池があり、朝の新鮮な空気を吸いながらの鑑賞は、とても爽快でした。




メイクセミナーのテーマは、「好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人メイク」とし、
自身の会社員経験を元に、簡単にできて、好感度を上げるメイク方法を講演と実践(ワンポイントセルフメイク)形式でお伝えしました。



終了間際には、


「夏間近のこの時季、スキンケアで気をつけることは?」


というご質問や、終了後も、個別に「どのファンデーションがお勧めですか?」「アイシャドウの色はどういった色が私に合いそうでしょうか?」などと多岐にわたるご質問をいただきました。


広島では、ちょうど6月6日から8日まで、「とうかさん」というお祭りが行われていて、色とりどりの浴衣姿の女性をたくさん見かけ、夏の始まりを感じました。


この日も、セミナーのあと、さっそく浴衣に着替えてお祭りに出かける、という方もいらして、お話しを伺っていると、私も気持ちが上がる思いでした^^


貴重なお時間をいただきお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時