好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -425ページ目

ブログ、イメチェンしました☆


ブログのデザインを、イメージチェンジいたしましたクラッカー


わたしが好きな色の、水色パープルの色を組み合わせてもらいました^^

そして、レーシーな感じ(笑)も仕込みつつ。





この色が、いちばん落ち着く色なんです~~


それはきっと、この方 (おゆきさん)に守護石をみてもらったこところ、


わたしの‘守護石’なるものは、アクアオーラブルー(水色の石)

とアメジスト(紫色) と教えていただいたので、


そんなことを聞いてしまったら(笑)

もうますます意識が向きまして・・


いまでは、ほぼ毎日、上の方に作っていただいた

2つの石のブレスレットをしています指輪



デザインも変わり、ますます、これはブログを毎日書き続けるぞ~!

と燃えてます~^^



                リボン リボン リボン 



こちらのお写真は、日曜日、なんと長野県からメイクレッスン

お越しいただきました「はるみ」さんとのショットですカメラ


雨の中、ほんとうにありがとうございました!!


はるみさんがお好きな色であるという、ピンクのグラデーションのアイメイクが

とっても映えていましたワンピース



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-はるみさんと。



東京にまたお越しになる際には、ぜひぜひお声がけくださいね♪



~メイクを通じ、こうしていろいろな方とご縁をいただき、

いろいろなお話しをお聞きできる・・

このライフワークが、とてもたのしいですベル


はたらく女性のための自分磨き応援コミュ「わたしみがき」に登場!


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-あじさい

本日オープンした、「わたし指輪 みがき


というサイトに、ありがたいことに、‘専門家’として登場 させていただいています!

(「その他のカテゴリー」というところの中にいます^^)



と、いいますのも・・


今回、コーチングを学ばせていただいた、

小田美奈子先生にご紹介をしていただいたからです!


   小田先生は、コーチカテゴリーの、 こちら  にいらっしゃいます!

   ブログはこちらです ⇒ 小田美奈子コーチングカフェのキャリアヴィーナスブログ


ありがとうございます!!リボン





~このサイトでは、仕事、美容・健康、結婚・恋愛、出産、育児・・などなど、

働く女性同士や、‘専門家’とのつながりをとおして


自分磨きをしていこう、というコミュニティサイトです。



このサイト上で、セミナー情報なども告知できるようなので

ますます‘活動欲’!? が沸いてきていますっ旗



いろいろな分野のセミナー情報もあるので

幅広く、お仕事や趣味にいかせそうですよね。



サイトオープン記念で、会員登録(無料) をすると

抽選でプレゼントもあたるそうですよ♪



「わたしみがき」でも、どうぞよろしくお願いいたします♪


仕込みまつげ。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ミニビューラー


‘まつげがなんだか上がりにくい・・’

‘ビューラーで、まぶたを挟んじゃって、痛いッ!’


・・とお悩みの人には、こんな、ミニビューラーがおすすめですラブラブ

写真の商品のなまえは・・ コージー 「アクセントカーラー」  です。



もちろん、まぶたのカーブにぴったりなビューラーがあれば

それがベストなのですが、


ミニサイズのものを1つもっていると、


下まつげにも使えたり、携帯するのにもかさばらないので重宝しますよ♪




~わたしは、このミニビューラーを朝の自分メイクでよく登場させます。


なぜなら・・・まつげを ‘仕込む’ため! です。



通常のサイズのビューラーを使う前に

このミニビューラーで、1番上がりにくい左右の目頭や目尻部分を、

先にきゅんっとあげておくんです。


こうすると、毛の細い目頭付近や、

中央よりかは若干長めな目尻の箇所だけ


2回ビューラーを使うことになるので (って、・・・当たり前ですがっあせる



目の印象がアップ&カールが長持ち!




通常のビューラーを2回使うよりも、

このミニビューラーのほうが、



小回りがききいますし、

なんといっても、力が安定してかけられる(←気がします。)


ので、狙いうち!? ができちゃうんです!



そして・・


マスカラをつけたあと気分がさらにのってくると(笑)、

つけまつげをつけて少し遊んでいるのが、最近のわたしのまつげメイクです^^


PS: あ・・ちょっと話しがそれてしまいますが、このコージーさんのサイトでは

TAKAKOさんが、つけまつげのつけかたなどを動画でレクチャー されてますよ!

つけまつげ好きな人は、ぜひチェックを☆