‘合格点’になれる 時短★眉メイク法 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

‘合格点’になれる 時短★眉メイク法

こんにちは、メイク講師の朝美です。

最近お会いしたメイクモデルさん、そして、レッスンでいらっしゃった方、どちらも、お悩みのパーツとして声があがるのは───

やっぱり、「眉」です。

‘眉メイク、ちゃんとやってみたい’、と思いながらも、毎日のメイク。

そんなに時間もかけられない!

という方のために、今日は、眉毛があまりない人と、ふさふさの人の2パターンにわけた<時短★眉メイク>をご紹介しますね。


★眉毛があまり生えていない人の場合★

眉毛があまりない、という人は、その日によって、うまく描ける日と、そうでない日とがあるのではないでしょうか。

ここでは、ざっと描けて「合格点」になれる時短方法をお伝えしますね。


【時短眉メイク】

1)まずは眉パウダーで、ざっと色をつける

まずはラフに、全体を眉パウダーで塗ってしまいましょう。

アイブロウペンシルの芯で「線」を描くよりも、パウダーの場合、「面」で一気に色を塗れるので、時短につながります。

このとき、「鏡」つきで「眉ブラシ」もセットになった、あらかた横に長いタイプのコンパクトタイプがおすすめです。

アールエムケー RMK パウダー アイブロウ N 【アイブロー パレット ルミコ】【RMK コ...

¥4,024
楽天

アナスイ ANNA SUI アイブロウ カラー コンパクト 【アイブロー パウダー コンパクト...

¥2,635
楽天

鏡付きのほうが、あとでちょっと眉を直したい、というときにも、さっと確認できて便利です。

また、あらかた横に長いコンパクトであれば、おのずと付属の眉ブラシにも長さがあるので、描きやすいです。

(小ぶりなサイズの眉パウダーですと、ブラシも小さすぎて描きにくいんですよね・・)


2)次に、気になるところだけ(※)を、リキッドタイプのアイブロウで描き足す

※気になるところ・・

例えば、

・シュッと終わらせたい眉尻。

・眉毛がまばらで、眉パウダーをつけても、一部だけ色がのらないところ。

などに。

全部をリキッドタイプで描くのは、どうしても、線がブレないように神経を使いますし(!)、時間がかかってしまいます。

ですが、パウダーで塗ったあとなので、足りないところだけをササッと描くだけで、眉メイクを終了できるんですよ。

最近のリキッドタイプは、色も薄づきで自然です。

コーセー エスプリーク ESPRIQUE リキッドアイブロウ GY002

¥1,808
楽天

資生堂 インテグレート ビューティーガイドアイブロー BR621

¥1,005
楽天

なにより、落ちにくいのがいいですね。


~ここで1つ、大事なポイントがあります。

左右の眉を、完璧に仕上げようと思わなくても、大丈夫ですよ。

まずは、左右の眉頭の位置や高さを大体あわせる、という気持ちで描いていきましょう。

なぜなら、顔の中心部分である眉頭のあたりがおおよそ左右でそろっていれば、それほど、違和感がないからです。

慣れてきたときに、眉山や眉尻の位置も気にするようにしてみましょうね^^



★眉毛が多く、ふさふさの人の場合★

【前日の、カンタンお手入れ】

時短を目指すには、前日のちょっとした「仕込み」(笑)が大切です。

といっても、小さい眉ハサミで1本1本をチョンチョンと切る、なんていうのは、自分でやるのは難しそうですし、切りすぎてしまいそうで、怖いですよね。

そこで、まずは「眉の濃いところをうすくする」ことから、始めてみましょう。

以前にも何度かご紹介していますが、自分でカンタンにカットできる「コーム付眉ハサミ」があると便利ですよ。

これで眉の長さをザクザク切ってみてくださいね。

それだけでも、眉の印象が軽くなります。

何より、翌朝、眉メイクがうんとしやすくなりますよ。


    ↓↓↓


【当日の、時短眉メイク】


使用するものは、ここは思い切って、「眉マスカラ」のみ。

を提案します。

なぜなら、これでひとまず「眉にちゃんと手をかけてます!」感が出せるからです。

眉マスカラを使えば、眉の色がほどよく明るくなり、顔色も明るい印象になります。

また、眉マスカラをつけると、まるで髪の毛を整えるときにつける‘ワックス’のように、眉の毛流れを整えてくれるんです。

使うだけでも、眉にきちんとした印象が生まれるんですよ。


~いかがですか?

最近わたしも、アイブロウパウダーやリキッドアイブロウを買い足しました。

いままで使用していたアイブロウパウダーは、鏡なしで、ブラシもついていないタイプでした。

もちろんそれでも、柄の長いブラシを使えばいいのですが、鏡つき+適切なブラシつきのコンパクトタイプにしてみたら、

「は~! なんて便利!」

と、開眼(笑)してしまいました。

「ここぞ」というときの、丁寧にお化粧をしていきたいときもあれば、手早くささっとお化粧をしたいときも、ありますものね^^

あなたの時短★眉メイク、応援しています!



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行

【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時