「七五三」時の‘ママメイク’は、3つの「軸」を☆ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「七五三」時の‘ママメイク’は、3つの「軸」を☆

11月といえば、「七五三」祝日ですね。


ご家族でお祝いをする、というママさんも、多くいらっしゃるかもしれないですね。



そういえば、先日「メイクのおけいこ 」にいらした Hさんも、今週末、息子さんの七五三のお祝いをするとおっしゃっていましたニコニコクラッカー



そこできょうは、アラサー、アラフォー世代のママメイクのポイントをお伝えしますねラブラブ



ポイントは・・とってもカンタンですビックリマーク


眉、目、リップ、


この3つのパーツに、


「軸を作ること」=‘線’の印象を強調すること。


なんです^^



具体的には・・


眉は、眉を一度描いたら、中心線だけを、もう1度濃く描きます。


目は、アイラインを、リキッドタイプで、キリリと引き締めます。   



筆タイプのリキッドのアイライナーでわたしのお気に入りは、コチラです。



こちらは、わたしのパーソナルモチベーターであり、友人である、yuki@サムライウーマンさん http://ameblo.jp/mygloriousdestiny/ から教えていただいた名品です^^王冠1


宝石紫

コスモプロダクツ 「クイックアイライナー スリム」     



リップは、リップライナーを使って丁寧に輪郭をとり、上品な印象に仕上げます。



こうすると、写真映りもよくなりますし、なにより、お顔の印象が引き締まり&引き上げるので、 マイナス5歳効果があるんですよラブラブ



この、「軸」を意識しないでメイクをしてしまうと・・


わたしもそうなのですが、年齢を重ねてくると、まぶたのハリが少なくなるのでラインを引かないと、どこか、寂しい印象に見えてきてしまいます。



また、眉がぼんやりしていると、それだけでお顔が大きく見えちゃって・・汗



リップも、グロスだけでは、すぐに取れてしまいますしどこか、締まらない印象になってしまいます。


お祝いの場面なのに、どこかぼんやりしていて、元気のないお顔になってしまっては、もったいない、ですよね!



ぜひ、眉と目とリップ、3つのパーツに「軸」を作って、お子さんも、ママも、美しく、思い出深い1日をお過ごしくださいねラブラブ



リボンリボンリボン

メイクレッスン は、随時、マンツーマンで行っています口紅


わたしは、フリーのメイクなので、特定の化粧品会社のもので、ずらっとコスメを並べておすすめする。。ということはないですので、ご安心くださいね。


あなたの環境をトータルにお聞きして、あなたに合うメイク方法をお伝えしています星


30代、40代の、‘これからメイク、再デビューをしたい!’ という方に、多くお越しいただいています^^