おはようございます、ひよっこです。
先ほどたまたまシルクのホームページにログインしたら出資が決まった21年産の近況が報告
されていました。今までもこんなに早かったっすかね?2年ぶりの事なんで忘れちまったです。
さすがシルクホースクラブ様。やっぱ嬉しいっすね。(活躍すればもっと褒めますよ)
今回の出資は馬も(パーシーズベスト21)さることながら、安田隆行師の考え方に共感して
の指名でしたのでデビューまでのプロセスや万が一トラブルに見舞われた際の対応を注視して
いきたいと思います。(何事もないのが一番なのですが)
安田隆行師はあと2年ほどで定年されますが、私自身最後お付き合いになるかもしれないこの仔
に出資できたことに大変な喜びを感じています。
近況の赤線部分を見てみると、短距離馬の可能性が高いような気がします。
馬体重の435はデビューまでに460くらいまで増えてくれれば理想的かな?
また、安田隆行厩舎とはダイアトニックとクラッシクステップの2頭だけのお付き合いですが
デビューから今日までのプロセスをずっと見てきましたので師の言う「絶対に諦めない」精神
には頭が下がりますし、ちょっとしたことで人間性も垣間見えたことがありました。
2年後引退されるのは大変残念ですが、息子さんが立派に育ってくれることを期待しています。
それでは次回またお会いしましょう。
ファイティン
※シルクホースクラブ様の許諾を得て転載しています