おはようございます、ひよっこです。
今週は出資馬の出走もなく暇なんでシルクのおうちツアーをチェックしながらオリンピックも観戦するにし
ます。オリンピックと言えばIOCのバッハ会長が宿泊しているホテルは一泊250万円だそうですが、ほとん
ど日本側の負担となっているみたいです。蓮舫さん追及してくんないかなぁ?「一泊250万円の部屋でな
いとだめなんですか」ってね。期間中の滞在費はなんと一億円!まさに狂気の沙汰としか言えません。
さて、いよいよシルクの2020年産の募集が始まりネット上では情報合戦が飛び交っているみたいです。
私の場合は自分の身の丈を考えながら最終判断が出来れば悔いはないのかな?と思っています。
今日の時点でほぼ2頭に絞り込みましたが、一頭は新たに加えた馬なのであしからずです。
最終的な判断は5日の票読み終了後に決めますので、〆切ギリギリでポチることになるでしょう。
シルク2021年度抽選時優先候補馬
NO27 ブロッサムレーンの20 父サトノダイヤモンド 母父ニューアプローチ 尾関知人厩舎 2800万円
NO35 オーロラエンブレムの20 父サトノクラウン 母父ディープインパクト 宮田敬介厩舎 2000万円
■今のところ、どちらにするかは一長一短あって五分五分といったところです。2頭とも「サトノ」冠の種牡
馬ですが、たまたまです。いずれにしても初産駒の種牡馬ですし、過度な期待はしていません。
その前に、抽選を突破しなくっちゃですけどね。
それでは次回またお会いしましょう。
ファイティン