こんにちは、ひよっこです。
いよいよ6月から新馬戦が始まりますが、皆さんの出資馬は順調に成長していますか?
私の方はキャロの追加募集当選でひと段落し、全6頭で臨んでいくことになりますがどうなることでしょう。
19年産出資のコンセプトは「高額馬は避ける!」でしたが、結果はどうだったのでしょうか?
今日は、ウインレーシングラブ編です。しばらくの間お付き合いくださいませ。
皆さんご存じのように、ウインとラフィアンは業務提携をしていて月会費無料の特典や、現在は廃刊とな
りましたが会報誌の配布など会員メリットも多々あったのですが、昨年12月に突然の業務提携解消。
これにより、この6月から月会費が発生するということになります。両方の会員でもある私としてはちょっ
とモヤモヤ感があるのも事実です。ただ、現役馬が在籍している以上、今のところ退会の選択肢は考え
ていません。
今後のビジョン次第では、どちらかを退会という選択肢もあるかもですけど?まだまだ先の話です。
前置きがながくなりましてすみません、今日は19年産ウイン編でしたね。
2019年産ウインレーシングクラブ出資馬
ウインエイムハイ(牡2) 父ダノンシャンティ 母ウインティアラ 母父ハービンジャー 畠山吉弘厩舎
クロス サンデーサイレンス 3S×4D. Halo 3S×4D×5D 募集価格1400万円
この写真と近況コメントを見る限り、ダート馬の印象が強い。好みの馬体ではないが、確かに頑丈で健康優良児っぽく見えるのは好印象だ。このお値段だったし、最初から大きな期待はしていない。、何とか一つ勝ってコツコツ型で頑張ってくれたら大満足といったところかな?
今週の出走予定
レッドクレオス(牡5) 父ハーツクライ 母サセッティ 母父セルカーク 藤沢和雄厩舎
5月16日(日) 新潟11R弥彦S 4歳以上3勝C 芝1800m 杉原誠人
◎先週まさかの除外で今週へスライドしてきた。メンバー的にはこの仔にもチャンスはあると思うが、
久々の1800m戦と鞍上がアレなんで勝ち負けまではどうか?何とか掲示板を確保できたら上出来でしょ。陣営も札幌開催を視野に入れていると思うのだが・・・?
それでは次回またお会いしましょう。
ファイティン
※ウインレーシングクラブ、東京サラブレッドクラブ様の許諾を得て転載しています。