見に来てくれてありがとうございます
アメンバーについてはこちらに記載しています
さてさてさて。
やってきました。百貨店
ちょっとお高めなところですが
母が昔からいわゆる友の会に入っている
百貨店がありまして。
積み立てで買うよ!
ってことで、来ました。
いろんな色があるねぇ…
と大人はウロウロしていたものの
息子は即座に
これが良い
と言い出した
ちょっと!早いよ!
もっといろいろ見てよ!
と、他のも見るよう促したけれど
息子は決めたらそれ一直線な子で…
それを第一候補でいいから
ともかく一旦それは置いて
一通り見よう?
と言っても、最初に選んだものを離さず。。
いや、良いのよ…?
黒(濃紺?)ベースに、息子が希望した色の
ラインが入ってて、比較的シンプルで
いかにも男の子のランドセル
って感じ。
私が
周りがとやかく言わないか…
と心配していたことが何一つないような
ランドセル。
でも私は他にも気になるポイントがあって。
それは重さ。
ランドセルって重いのよねぇ…
1㎏超えがほとんど。
高学年になればそのくらい大丈夫だろうけど
1年生にはしんどいよ…
しかも我が家は学区の端っこで
家を出て目の前の道を挟んだ向かい側は
別の学区。
そしてその別の学校の方が近いという
残念な立地なのです…
通学、1年生の足だったら何分かかるかな…
20分…それ以上…?
って感じなので、そんな道中を
重いランドセルに教科書やタブレットを入れて
歩くの…
無理でしょ
ってことで、私は
色はともかく
出来れば軽いのを選んで!
と前々から言っていました。
息子が選んだランドセルは1㎏ちょっと。
うーん…
まぁね…普通だよね…
どうしても1kgは行くよね…
でも荷物入れたらさらに重いし
遠くまで重いの背負っていくの
可哀想だよなぁぁぁ
と思っていると、すぐ近くに
ほぼ同じデザインで一回り小さいものが!
重さは1㎏を切る!
これは?
似てるけど、こっちの方が軽いよ
というと、息子は一通り見た目をチェックして
背負ってみて
うん。軽いからこれにする
と変えてくれました…
あれ…?
結局私がとやかく言ってしまったか…?
でも小さいペットボトル1本分くらい軽くなるのよ…
軽さ、重要じゃん…?
しかしそれ以外は目もくれず。。
じぃじとかは、他の色とか、本皮のやつとか
いろいろ背負わせて選ばせたかったみたいですが…
息子の決意は固く
ラン活は本当に一瞬で幕を閉じました
でも一応、百貨店限定モデルとかだったらしく
それを言うと両親は「限定」だから良いもの
と思ったのか、納得してくれました
しかし本当に中性的でもなく
いかにも男の子って感じのランドセルで
色々心配はしたけど、無難に済んだな…
って感じです。
5月に買いに行ったんですが、届くのは年末頃。
そのあとで気が変わらないことを
心底願います