見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

先日、久々に1人自由な1日を作りましたおねがい


息子の通う園は、リフレッシュ利用🆗です。

※ただし、土曜に関しては先生が休日出勤する必要があるため

 極力控えてほしいと言われている。。


とはいえ、子供がいつ熱出して有休を使うことになるか

わからないので、そう簡単に有休は使えない。


いつもはお役所とか平日じゃないと行けない場所に

用事があるときに、息子を預けて有休を取って

お役所巡りをする…って感じに利用していましたが。


でも今回は!!

何の用事もないのに有休を取り、息子を保育園に預け

1人ふらふら出歩くことにしちゃいましたデレデレ


まずは朝ごはん!

このために何も食べてないのよ🤤

向かった先は

コメダ珈琲店ちゅー


みんながモーニングを頂いている中、私は…



ジャジャンッ指差し

コメ醤チキンカツパンよだれです!

なんかパンの形に違和感笑い泣き
そして想像以上に辛かった炎


飲み物はたっぷりサイズのアイスオーレコーヒー

いやー朝から贅沢爆笑

あ、ちなみにモーニングはつけてませんニヤニヤ
タダならつけないと損って思っちゃいますが
カロリー過多なので、今回は自制昇天

これらを楽しみながら…
ちょっとお勉強。




最近、これらの本を読んでます。

子供を産んで、コロナが出てきて、不況になり…

ここ数年、将来の不安を感じることが増えました。


今まではただ貯めるだけだったので

無理のない程度に増やしていくことも考えようと思い…

つみたてNISAを始めようかと←今さらなのは重々承知ネガティブ


とはいえ、よくわからない状態で始めて損をするのは

絶対嫌なので、勉強です。


普段、息子を寝かしつけた後に読んでいるんですが

贅沢な時間を過ごしながら、1冊読みきりました。


さて、のんびり3時間近く居座ったでしょうかてへぺろ

お昼が近くなり、混み始めたので、お店を出て…


次に向かったのはマッサージちゅー


もう肩と背中がガッチガチなんです真顔


息子と共に電車で通勤&通園しているので

リュックにはいざというとき用に息子の飲み物やおやつ

それにレインコート(息子と私用の2つ)、折り畳み傘等を入れ

持ち歩いていて


荷物が重すぎる絶望


それに加え、息子は2歳半でもダッコちゃんで

ちょくちょく抱っこを求められるので…


そんなわけで、贅沢にも90分コースで

揉みほぐしてもらいましたデレデレ


肩と背中がつらいと話したものの、マッサージのお姉さん


足もかなり固かったです驚き


と驚かれました…


そうね、ほぼ毎日、抱っこしたまま電車で揺れに

耐えてるからね…

足も酷使してるよね…


あースッキリしたー照れ


その後はのんびりショッピングモールをウロウロ。

息子を家族に預けて買い物に行くことはあるけれど

あまり長時間かけるのは悪いし早く帰らないと!と

何故かとても焦ってしまい、ゆっくり見れないんです。

家族は遅いとか文句言ったりしないんですが、何故か私は

すごく気になって、ゆっくり出来ないんですショボーン


なので、誰かに気兼ねせずゆっくり見て回れて嬉しいにっこり


そうこうして、息子のお迎えまであと1時間半ほど。

家に帰ると、すぐにお迎えでまた出てくるのが面倒だし

どこか子連れで行きにくいカフェとか行って、スイーツスイーツ

とか食べたかったけど、朝ごはんにコメダで食べ過ぎて

お腹が空かないので…真顔


ファミレスのドリンクバーで、軽く水分補給して

息子をお迎えに行きました。。


久々にリフレッシュ出来たし、息子のイヤイヤにも

広い心で受け止められるかな…

って思ったけど、それは無理でした真顔リフレッシュ足りなかった…?


またしばらく頑張って、有休の残りがいっぱいあったら

リフレッシュ利用させてもらおうと思いますにっこり


その前に、保活で休みまた使うかなぁ…

来年度からの通い先が決まってないので笑い泣き


昨年秋に引っ越して、今年度までは今までの園に登園可なんです

来年度は不可になってます。

そもそも、来年度は3歳児クラスがある系列の園に移るので

環境が変わることには違いないということで

今年度は変わらないようにしました。

来年度からの園も、今のところみたいに先生やお友達に恵まれると良いけれど…